あの「赤坂 四川飯店」の味をお家で! とろ~りジューシー「麻婆なす」

気温の上昇とともに、「レタスクラブニュース」のレシピランキングでランキングがグンとアップするレシピがあります。それは……「麻婆なす」! 麻婆なすといっても、ただの麻婆なすではありません。なんとこちらは、東京・赤坂にある四川料理の名店「赤坂 四川飯店」直伝のレシピなのです。レシピを見てみると、調味料の数の多さに尻込みしてしまいそうになりますが、よ~く見れば家にあるおなじみの調味料ばかり。レシピ通りに分量をはかったら、あとは「なすに片栗粉をまぶして揚げ焼きにする」「あらかじめ肉みそを作っておく」という2つのポイントさえおさえれば、とろ~りジューシーななすに肉みそがからむ、本格派の麻婆なすの完成です。名店の味を、ぜひご賞味あれ!
麻婆(マーボー)なす
【材料】(2人分)
なす 3個、肉みそ(豚ひき肉 100g、酒、みそ、みりん 各小さじ2、しょうゆ 小さじ1/3)、長ねぎのみじん切り 大さじ3、おろしにんにく 小さじ2/3、おろししょうが 小さじ2、豆板醤(トウバンジャン) 小さじ1と1/2、とりガラスープの素 小さじ1/2、水溶き片栗粉(片栗粉、水 各大さじ1/2)、片栗粉、サラダ油、しょうゆ、みそ、砂糖、酒、酢
【作り方】
1.なすは皮むき器で皮をしま目にむいて六つ割りにし、片栗粉を薄くまぶす。フライパンに1cm深さの油を入れて高温(約180℃)に熱し、なすを入れて約1分揚げる。うすく揚げ色がついたら取り出して、油をきる。

2.肉みそを作る。フライパンをきれいにし、油をひかずにひき肉を入れて火にかけ、木べらでほぐしながらしっかり炒める。ポロポロになったら残りの材料を加えて全体になじむまで炒め、いったん取り出す。
3.同じフライパンに油大さじ1、豆板醤、にんにく、しょうがを入れてさっと炒め、スープの素、水1カップ、2を加える。ひと煮立ちしたら砂糖、酒各大さじ1、みそ小さじ1、しょうゆ小さじ1/2を加えて混ぜる。1も加え、ふつふつとしたら火を止める。
4.ねぎ、水溶き片栗粉を加えて混ぜ、強火にかける。沸騰してとろみがついたら火を止め、酢小さじ1を加えてさっと混ぜる。
(1人分430kcal、塩分3.0g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細