麻婆(マーボー)なす
430kcal
3.0g


材料(2人分)
なす…3個
肉みそ
・豚ひき肉…100g
・酒、みそ、みりん…各小さじ2
・しょうゆ…小さじ1/3
長ねぎのみじん切り…大さじ3
おろしにんにく…小さじ2/3
おろししょうが…小さじ2
豆板醤(トウバンジャン)…小さじ1 1/2
とりガラスープの素…小さじ1/2
水溶き片栗粉
・片栗粉、水…各大さじ1/2
・片栗粉、サラダ油、しょうゆ、みそ、砂糖、酒、酢
肉みそ
・豚ひき肉…100g
・酒、みそ、みりん…各小さじ2
・しょうゆ…小さじ1/3
長ねぎのみじん切り…大さじ3
おろしにんにく…小さじ2/3
おろししょうが…小さじ2
豆板醤(トウバンジャン)…小さじ1 1/2
とりガラスープの素…小さじ1/2
水溶き片栗粉
・片栗粉、水…各大さじ1/2
・片栗粉、サラダ油、しょうゆ、みそ、砂糖、酒、酢
作り方
- なすは皮むき器で皮をしま目にむいて六つ割りにし、片栗粉を薄くまぶす。フライパンに1cm深さの油を入れて高温(約180℃)に熱し、なすを入れて約1分揚げる。うすく揚げ色がついたら取り出して、油をきる。
なすは全体に薄く片栗粉をまぶして揚げ焼きにすると、油が少なくてすみ、手軽にできる。 - 肉みそを作る。フライパンをきれいにし、油をひかずにひき肉を入れて火にかけ、木べらでほぐしながらしっかり炒める。ポロポロになったら残りの材料を加えて全体になじむまで炒め、いったん取り出す。
- 同じフライパンに油大さじ1、豆板醤、にんにく、しょうがを入れてさっと炒め、スープの素、水1カップ、2を加える。ひと煮立ちしたら砂糖、酒各大さじ1、みそ小さじ1、しょうゆ小さじ1/2を加えて混ぜる。1も加え、ふつふつとしたら火を止める。
- ねぎ、水溶き片栗粉を加えて混ぜ、強火にかける。沸騰してとろみがついたら火を止め、酢小さじ1を加えてさっと混ぜる。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
食材の扱い方・ポイント

- なす
- 原産はインドといわれ、日本へは8世紀ごろに伝わり、奈良時代から栽培されてきました。地方に…

- ひき肉
- 一般に市販されているひき肉は、「牛ひき肉」、「豚ひき肉」、牛肉と豚肉を合わせた「合いびき…
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33127品をご紹介!