なすのミートソースグラタン
303kcal
2.2g
20min


材料(2人分)
なす…3〜4個
合いびき肉…80g
玉ねぎ…1/2個
にんにくのみじん切り…小1片分
トマトの水煮缶…1缶(200g)
固形スープの素…1個
粉チーズ…40g
塩、オリーブ油、こしょう
合いびき肉…80g
玉ねぎ…1/2個
にんにくのみじん切り…小1片分
トマトの水煮缶…1缶(200g)
固形スープの素…1個
粉チーズ…40g
塩、オリーブ油、こしょう
作り方
- なすはへたを取って縦4枚に切り、塩少々をふってしばらくおいて水けを取る。フライパンにオリーブ油大さじ2を熱して両面を焼き、取り出す。
- ミートソースを作る。フライパンに油大さじ1を熱し、玉ねぎ、にんにくを炒め、ひき肉を加え炒め、トマト缶、固形スープ、塩、こしょう各少々を加え、煮る。
- グラタン皿になす、ミートソース、なす、ミートソースと交互に重ねて粉チーズをかけ、180℃のオーブンで約10分焼く。
●調理時間に焼く時間は含まない
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- 葛西麗子
- ヨーロッパ各地で料理と製菓を学び、「葛西麗子お菓子教室」「スタジオECS料理教室」を主宰。著書には「とろぷるデザート (やわらかめがおいしい)」(世界文化社)、「お菓子の時間―秘密のレシピ・おいしい話」(日本ヴォーグ社)など。
食材の扱い方・ポイント

- なす
- 原産はインドといわれ、日本へは8世紀ごろに伝わり、奈良時代から栽培されてきました。地方に…

- 玉ねぎ
- 生で、炒めて、煮て、揚げて、焼いてと、いろいろに調理され、和・洋・中、いずれの料理でも使…

- にんにく
- 独特の香りと風味が特徴の香味野菜。イタリア料理、フランス料理、中国料理、韓国料理など、世…

- ひき肉
- 一般に市販されているひき肉は、「牛ひき肉」、「豚ひき肉」、牛肉と豚肉を合わせた「合いびき…
おすすめ読みもの(PR)
なすを使ったレシピ
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33572品をご紹介!