『レタスクラブ』2/25売号は食材の無駄をなくし、おいしく食べきれるストックおかずを大特集!
NHKの朝ドラ『ごちそうさん』で話題の「始末の料理」。食材をおいしく使い切る調理を関西地方ではそう呼び、今でもその精神が根づいています。2/25発売の『レタスクラブ』でも、食材のムダをなくして、おいしく食べ切ろう!ということで、「ストックおかず」を大特集。といっても、ただ保存できるというだけではありません。毎日飽きずに食べられるようにと、アレンジレシピもたくさん紹介しています。たとえば、人気の料理研究家・藤井恵さんの家で実際にストックしている、三大肉ストック。鶏、豚、牛、それぞれの肉をストック料理にし、そのままでも、アレンジしても食べられるレシピを提案してくださっています。
もちろん、「始末の料理」も取り上げています。野菜の皮や、だし殻の昆布など、普段は捨ててしまう部分をおいしく食べ切る方法や、するめいか2はいをスミからスミまで食べ切るレシピも提案しています。
そのほか、ウエストすっきりで便秘まで解消できちゃう「美腸ストレッチ」特集や、プロが実際に使いこなしているグッズを紹介している「100円グッズさえあればなんでも片づく!」特集など、読みごたえあり!の特集にも注目です。この春試して欲しい内容をぎゅーっと詰めた1冊、ぜひ書店、コンビニで!
【特集】使い切れる!お弁当アレンジも!「ムダなし&手間なしストックおかず」/コウケンテツさんがひと皿で金沢を感じられるレシピを考案!「1プレートごはん」/全粒粉だからサクサク!「ほめられクッキー」/花粉症や免疫力アップ、美肌にも効く!と最近注目「れんこんレシピBOOK/プロの使いこなしから読者の口コミワザまで「100円グッズさえあればなんでも片づく!」/あれから3年。私たちが学んだこと「防災対策2014」/便秘解消!ダイエットに!「美腸ストレッチ」 ほか
【読み物・大好評連載】犬木愛さんに習う「ちゃんとした日にもOKな、今どき感のあるメイク」/松山ケンイチさんインタビュー/オトナのNEWS(手越祐也さん)/SNOOPYのエブリデイ サンド「お花見ロールサンド/賛否両論 笠原将弘さんの俺流ミラクルおかず「とり皮 北京ダック風」/池上 彰さんのおうち発・本当は深いあのニュース!/貯め力がアガる!お金のヒント!/今さら聞けない家事の新常識「パンプスのお手入れ方法」/うちの田舎のうまいもん教えます!「島根県 かれいの干物」/小林まさみ&まさるの使い切りレシピ ほか
それぞれの特集の見どころは、毎日ニュースでお伝えしていきますのでお楽しみに!【レタスクラブ】
Information
『レタスクラブ』3/10号(2/25発売)320円
・最新号の本誌ご購入は、お近くの書店、コンビニへ
・電子書籍版レタスクラブのご購入は:BOOK☆WALKERへ
・過去号のご購入は:お近くの書店にご注文いただくか、KADOKAWAバックナンバー販売コーナーへ
【この号に掲載されているストックレシピの一部】
・出てきた肉汁も使い切って!「洋風蒸しどり」
・厚切り肉でも短時間でやわらかくなります「みぞ風味ゆで豚」
・粉をまぶした肉はうまみが逃げず味もよくからむ!「中華風牛しぐれ煮」
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細