ごはんも甘いものもOK!無理なくやせる4つの最強メソッドとは?
いいとこどりメソッド1 「1食の献立は500kcal台以下にする」
女性が1日に消費する基礎代謝量の目安が約1500kcal。そのため、摂取するエネルギー量をそれ以下にすれば太りません。概算で、朝食400kcal、昼食500kcal、夕食600kcal以下に。
いいとこどりメソッド2 「油は1日小さじ5までに抑える」
調理に使う油は少量でも高カロリー。1日に使うのは小さじ5までと決めれば、カロリーが抑えられます。
いいとこどりメソッド3 「手軽なベジファーストメニューを取り入れる」
野菜から食べ始める「ベジファースト」。食物繊維の働きが血糖値の上昇をゆるやかにし、太りにくくしてくれます。食物繊維量の多い野菜やきのこ、海藻を使って副菜や汁物を作って。
いいとこどりメソッド4 「かさ増しで糖質ゆるカット」
ご飯やスパゲッティなどの糖質をゆるやかにカットすれば太りにくくなります。しらたきなどの低糖質な食材や、大麦などの血糖値を急激に上げにくい食材を使ってかさ増ししましょう。
たとえば、写真の「ミートローフ献立」は、デザートにオレンジ1/2個を食べてもトータルで523kcalと低カロリー(メソッド1)。さらにミートローフは電子レンジで作るため、調理の油いらずで作れます(メソッド2)。さらにえのきとセロリたっぷりのスープを添えて(メソッド3)、ご飯は、血糖値を急激に上げにくい大麦でかさ増ししました(メソッド4)。ぜひ試してみてください!【レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細