ふっくら、味しみしみ!電子レンジで10分かんたんいなりずし

#食   

これからの行楽シーズンにむけておすすめのいなりずしを、電子レンジで作ってみませんか?

電子レンジで作るときは、耐熱ボウルに煮汁と油揚げを入れて、落しぶたのようにラップをかけて加熱をするので、少ない煮汁でもすぐに全体にまわり、味のなじみがよくなります。あとは、即席すし飯を油揚げに詰めるだけ。10分であっという間に作れちゃいます!

いなりずし


これが電子レンジでできるかんたんいなりずし!


【材料】油揚げ3枚(約150g) 紅しょうが適量 温かいご飯どんぶり2杯分(約300g) 白いりごま小さじ1 すし酢(酢小さじ5、砂糖小さじ2、塩小さじ1/2) 煮汁(だし汁1/2カップ、砂糖大さじ3、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1)

【下準備】1.紅しょうがは長さを揃えて切る。2.すし酢の材料を混ぜる。3.ボウルにご飯を入れ、ご飯が熱いうちにすし酢を加えて混ぜ、白いりごまを加えて混ぜ合わせる。粗熱がとれたら6等分にし、俵形に整える。

【作り方】(1)まな板に油揚げを1枚ずつのせ、菜箸を押さえつけるように3~4回転がす。横3等分に切り、油揚げの両端の6切れ分は、切り口を開いて袋状にする。

油揚げを袋状にする


(2)耐熱ボウルに煮汁の材料と1を入れ、油揚げをおおうように落としラップをする。電子レンジで約3分加熱し、上下を返し、同様に約2分加熱する。取り出して粗熱をとる。落としぶたのようにラップをかけることで、煮汁がすぐに全体にまわり、味のなじみがよくなる。

煮汁と油揚げを加熱する


(3)袋状にした1切れに、俵形に整えたすし飯1個を詰め、口を閉じる。残り5個分も同様に作る。器に盛り、中央に紅しょうがをのせる。

油揚げにすし飯を詰める


袋状にせず、残った油揚げは、保存容器に入れ、冷蔵庫で約3日間保存可能。きつねうどんにしたり、刻んで混ぜご飯の具にしたりしても!【レタスクラブ】

この記事に共感したら

Information

レタスクラブネットレシピを詳しくチェック!
■少ない煮汁ですぐに味がしみるいなりずし

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //