そのまま食べても!ほぐして味出しにも!干物って使える!
冷凍保存も可能で、買い置きしやすい干物。魚を乾燥させて作るため、栄養素も凝縮され、うまみや味も濃いのが特徴です。そのまま焼くだけでなく、ほぐして混ぜれば味のアクセントになり、バリエーションは無限に!特に、魚焼きグリルで焼き、身を粗くほぐしたものは、ベーコンやハムのような味出し食材として重宝します。魚焼きグリルで焼いた干物を上手にほぐすコツは「手でほぐす」こと。まず背骨をはずし、手で皮から身をはがし、小骨を除きながら粗くほぐします。そして背骨についている身や皮にのこった細かい身を丁寧に手で取っていきます。いつもの炒めものやチャーハンに混ぜてみると、一味違うおいしさに感動!ぜひ試してみてくださいね。【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細