実はヘルシーで経済的!後片付けも簡単!フライパンで揚げもの
揚げ鍋を使わず、いつものフライパンで作る揚げものは、油が少なくてすむので経済的。しかもフライパンが平たい特製を生かして、平たく大きな揚げものを作れるので、家族が喜ぶビッグサイズのカツや春巻きができます。
豚とんかつ用肉をめん棒などでたたき、約3倍の大きさにしてからころもをつけて揚げると、「豚のわらじ揚げ」の完成!「ミルフィーユ春巻き」は、春巻きの皮の上に具を広げ、さらに春巻きの皮、具、春巻きの皮の順に重ねて揚げるだけ。1つ1つ包むより手早くできるのもうれしいところです。
詳しい作り方は、4月10日発売の『レタスクラブ』の「フライパン1つで100レシピ」で紹介しているので、ぜひチェックしてみて。そこではトッピングやたれでの味変えも紹介しています。
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細