マンネリ脱出!東京・青山の人気レストランのなす料理
焼きなす、麻婆なすなど和食や中華のイメージが強いなすですが、マンネリ脱出のためイタリアンにチャレンジしてみませんか? 教えてくれたのは、東京・表参道の駅からほど近い、人気のイタリアンレストラン「HATAKE AOYAMA」の総料理長・神保佳永さんです。
「なすは味が淡白なので、パンチのある素材と合わせるのがおすすめです。肉ならラムや豚肉との相性がよく、ハーブやスパイスも上手に利用してください」(神保さん)。神保さんのイチオシは「なすとミートソースの重ねパン粉焼き」。いわば、ラザニアのなす版です。なすは薄切りにしてから塩をふり、水けとともにあく抜きします。豚ひき肉で作るミートソースはカレー粉を隠し味にほんの少し加えるのおいしさのポイント。中間と上にふるパン粉やなすがミートソースの味をしっかり吸い、おいしさ抜群!ラザニアよりもうんと手軽でヘルシーで、ごちそう感があるのでおもてなしのお料理にもおすすめです。暑い夏の日にも食欲をそそる、神保さんのレシピをぜひお試しください!
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細