気持ちを添える作りおき〜セロリとトマトのマリネ
主菜となる肉や魚料理は、煮たり焼いたりではどうしても色味が単調になりがち。そんな時、副菜の数品で食卓を彩りを添えると、普段の献立にも豊かさが加わる。
色みを意識した作りおきに重宝するのが、ミニトマトだ。小さくて丸いかたち、つるつるして新鮮な赤色は、デザートが出てきたような気分になる。今回、ご紹介するセロリとトマトのマリネは、トマトの赤とセロリの緑のコントラストがあって鮮やかな料理だ。暑さで食欲が減退する夏でも、マリネにしているのでさっぱりしていて食べやすく、これからの季節にピッタリだ。
<材料>セロリ1本、ミニトマト1パック、A(オリーブオイル大さじ3、ハーブソルト大さじ1、はちみつ大さじ1、レモン汁大さじ1)
<作り方>(1)セロリはスジを取り、みじん切りにする。スジは道具を使わなくても、根元から端を内側から外側に向けて折り、そのまま歯の方へ引くと取れる。(2)ミニトマトを湯むきする。まずヘタを取り、ヘタの反対側に楊枝または竹串で小さな穴をあける。熱湯にミニトマトを入れて、数分そのまま置く。ミニトマトの皮をつまむようにすると、するりと皮がむける。(3)Aをよく混ぜ合わせ、ミニトマトとセロリを漬けて冷蔵庫で1時間冷やす。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細