塩麹一つでできる!料理の時短とレベルアップ
一大ブームを巻き起こした塩麹も、今ではすっかり定番調味料に仲間入り。優しい甘みとコクのある塩味を持ち、これ1つで料理の味をビシッと決め手くれる万能調味料だ。さらに漬け込んだ肉や魚のタンパク質を分解して旨味を増やし、肉質も柔らかくしてくれる。ビタミンなども豊富に含みヘルシー・・・と、いいことづくめ。さらに、「液体塩こうじ」といった商品なら、さらりとした液体のため、混ぜやすく、計りやすく、焦げにくく、塩麹初心者でも気軽に使いやすい。
とはいえイマイチ使いこなせていないという人に、「液体塩こうじ」を出しているハナマルキから簡単レシピをご紹介。レシピは意外にも、スイーツメニュー「パンケーキ」。塩麹を加えるだけでふんわりとした仕上がりになる。また、塩麹の塩分やコクが甘味を引き立て風味をアップする効果も。お好みでシロップやフルーツを添えて召し上がれ。
【液体塩こうじのパンケーキ】
<材料・6枚分>ホットケーキミックス200g、卵1個、牛乳100cc、液体塩こうじ大さじ1、バター大さじ2
<作り方>(1)卵と牛乳、液体塩こうじをボウルに加えてよく混ぜる。(2)さらにホットケーキミックスを加えて混ぜる。 (3)中火で熱したフライパンにバターをひき、温まったらぬれぶきんの上で少し冷ます。 (4)再びフライパンを火に戻し、フライパンに乗せた牛乳パックの焼型に生地を流し入れ、弱火で両面を焼く。
スプーン1杯の「塩麹」で、いつもの家庭料理がワンランク上の味になるのを体感してみよう。また、ハナマルキの公式YouTubeチャンネルでは、塩麹を使ったレシピ動画を公開中。約1分間の長さのため、テンポ良く料理のコツをつかむことができるので、こちらもおすすめだ。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細