食べてびっくり!中からひょっこり「ブロッコリーミートボール」

食べて楽しいびっくりミートボール!


子どもが大好きなミートボールが「お弁当の定番おかず」という家庭は多いのでは? そんなミートボールにブロッコリーを忍ばせて、びっくり美味しい一品はいかが? 野菜嫌いの子どもも、ミートボールに隠れた小さなブロッコリーならパクっと食べられるかも。ケチャップベースの味付けで、ご飯の進む一品をどうぞ。

【ブロッコリーミートボール】(1人分281kcal、塩分2.0g)

<材料・2人分>ミートボールだね(豚ひき肉120g、溶き卵1/2個分、玉ねぎのみじん切り1/4個分、パン粉1/4カップ、塩、こしょう各少々)、ブロッコリー1/3個、ミニトマト6個、合わせ調味料(トマトケチャップ大さじ3、しょうゆ、砂糖各大さじ1/2、水大さじ2)、塩、サラダ油

<作り方>

(1)ブロッコリーは茎を切り分け、10等分の小房に分ける。茎は皮をむいて食べやすい大きさに切る。塩を加えた熱湯で茎は約1分30秒、小房は約1分ゆでて冷水にとってさまし、ペーパータオルで水けを拭く。

(2)ボウルにミートボールだねを入れて練り混ぜる。粘りが出たら10等分にし、ブロッコリーの小房を1切れずつ包んでだんご状に丸める。

(3)フライパンに油大さじ1/2を熱し、(2)を並べる。約2分焼いて上下を返し、ふたをして弱火にし、約5分蒸し焼きにする。(4)フライパンの余分な脂をペーパータオルでさっと拭き、合わせ調味料、ミニトマトを加え、煮立たせながら全体をからめる。仕上げに、ブロッコリーの茎を加え、さっと混ぜ合わせる。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

この記事に共感したら

Information

■レタスクラブネットで、ほかにもミートボールのレシピをチェック

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細