デパ地下の味をおうちで堪能「デリコロッケ」
デパ地下などで並ぶお惣菜。おしゃれな見た目にそそられるが、揚げものであれば自宅で作る揚げたてのおかずは格別の美味しさだ。今回は家族みんなが喜ぶ定番のひき肉コロッケにチーズを閉じ込めて揚げるデリ風コロッケをご紹介。お弁当にもぴったりの小ぶりな二口サイズなので、たくさん作って冷凍保存しておくと便利な一品だ。
【デリコロッケ】(1人分355cal、塩分1g)
<材料・3~4人分(12個分)>合いびき肉50g、じゃがいも3個、玉ねぎのみじん切り1/4個分、スライスチーズ2枚、ころも(小麦粉適宜)、卵液(溶き卵1個分・小麦粉、水、各小さじ2)、パン粉適宜、塩、バター、こしょう、サラダ油、しょうゆ、揚げ油
<作り方>(1)鍋にじゃがいもを皮つきのまま入れ、たっぷりの水、塩少々を加えて約30分ゆでる。やわらかくなったら取り出し、熱いうちに皮をむいてボウルに入れ、フォークでつぶす。バター大さじ1、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。(2)フライパンにサラダ油少々を熱し、ひき肉、玉ねぎを炒める。肉の色が変わったらバター小さじ2、こしょう、しょうゆ各少々で調味する。(1)に加えて混ぜ、粗熱をとる。(3)チーズを細かくちぎって12等分にする。手にサラダ油少々をぬり、(2)を1/12量取ってチーズを入れて丸める。残りも同様にし、ころもを小麦粉、卵液、パン粉の順につける。(4)揚げ油を高温(約180℃)に熱し、(3)を入れる。4~5分揚げて、こんがりと全体が色づいたら取り出す。他のコロッケと盛り合わせるときに、好みでハーブを添えても。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細