今年のボジョレーヌーボーのお供にいかが?簡単・おしゃれな「はちみつマスタード白菜サラダ」

これから旬を迎える白菜。鍋料理で大活躍の食材ですが、みずみずしくて甘みたっぷりの旬の白菜を、生で食べないなんてもったいない! 「はちみつマスタード白菜サラダ」は、さわやかな甘さのはちみつマスタードドレッシングが白菜の甘さをさらに引き立てる、おしゃれなサラダ。ワインにも合う一品なので、今年のボジョレーヌーボーのお供にもよさそう。
【はちみつマスタード白菜サラダ】(1人分101Kcal、塩分0.6g、調理時間5分)
<材料>(2人分)
白菜1/8株、貝割れ菜1パック(約60g)、ドレッシング(オリーブ油大さじ1、粒マスタード、酢各小さじ2、はちみつ、しょうゆ各小さじ1)
<作り方>
(1)白菜は横せん切りにする。貝割れ菜とともに冷水にさらし、水けをきって器に盛る。
(2)ドレッシングをかける。

白菜は、先端がしっかりと巻いて閉じていて、持ってみるとずっしりしているものが良品です。カットしてあるものは切り口を見て、みずみずしいものを選びましょう。芯が盛り上がっているもの、青いものはカットしてから時間がたっています。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細