安い食材を使ったごちそうレシピ「手羽先とさつまいものこっくり煮」は晩秋にぴったり!

ホクホクした食感と黄金色の輝きが食欲を刺激するさつまいもは、この時期ならではの味覚! リーズナブルな手羽先と一緒に煮て食卓に並べれば、きっと家族から歓声があがること間違いなし。こっくりした甘辛味がご飯によく合います。
【手羽先とさつまいものこっくり煮】(1人分348Kcal、塩分2.1g、調理時間25分)
<材料2人分>とり手羽先6本、さつまいも250g、長ねぎ1/2本、しょうがの薄切り1かけ分、合わせ調味料(しょうゆ・酒各大さじ1 1/2、砂糖大さじ1/2)、サラダ油
<作り方>
1.さつまいもは皮つきのまま大きめの乱切りにし、約5分水にさらして水けをきる。ねぎは4~5cm長さのぶつ切りにする。手羽先は皮目の反対側に、骨に沿って1本切り目を入れる。
2.フライパンに油大さじ1/2を熱し、手羽先を皮目から入れて焼きつけ、途中上下を返して両面にこんがり焼き色をつける。さつまいも、ねぎ、しょうがを加えて炒め合わせる。
3.全体に油がまわったら水1カップを加え、煮立ったらアクを除く。合わせ調味料を加え、ふたをして約15分蒸し煮にする。ふたを取り、上下を返しながら、煮汁が少し残るくらいまで照りよく煮上げる。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細