【夕飯レシピ】油で揚げないからヘルシー!缶詰を使った「コンビーフとさつまいもの焼きコロッケ」

ときどき無性に食べたくなる、サクサクのコロッケ。でも、揚げ油を使うのは面倒だし、カロリーも心配。だったら、オーブントスターで焼いてしまいましょう。少量の油ですむからヘルシー&カロリーも控えめ。しょっぱいコンビーフと甘いさつまいもの組み合わせも新鮮なおいしさです。お弁当にもおすすめ。
【コンビーフとさつまいもの焼きコロッケ】(1人分349Kcal、塩分0.9g、調理時間25分)
<材料・2人分>コンビーフ80g、ミニトマト2個、さつまいも250g、サラダ菜2枚、ころも(小麦粉適量、溶き卵1個分、パン粉1/2カップ)、粗びき黒こしょう、オリーブ油
<作り方>
1.ミニトマトは縦横半分に切る。さつまいもは皮つきのままラップに包み、電子レンジで約6分加熱する。取り出して粗熱がとれたら皮をむき、一口大に切ってボウルに入れる。
2.コンビーフをくずしながら加え、全体をフォークなどで潰し、こしょう少々を加えて混ぜ合わせる。4等分にして少し平たい丸形に成形し、ころもを小麦粉・溶き卵・パン粉の順につける。
3.オーブントースターの受け皿にオーブン用ペーパーを敷き、2を並べる。上からオリーブ油適量をスプーンでかけ、約10分焼く。器に盛り、サラダ菜、ミニトマトを添える。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブニュース内「毎日更新!夕飯カレンダー」のレシピについてつぶやいています。過去や未来の「おすすめ夕飯レシピ」も見られますよ!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細