クリスマスにはお手製を。失敗知らずのふっくらジューシーフライドチキン

クリスマスの定番メニューといえば骨付きチキン…ですが、手羽元などの骨付き肉は火の通りが悪いので、中が生っぽかったり、逆に加熱しすぎて肉がパサパサになってしまいがち。その点、笠原将弘さんの「笠タッキーフライドチキン」なら、最初に手羽元をゆでるので、肉の中までしっかり火が入り、ふっくらジューシーに仕上がります。揚げ物が苦手なママに、おすすめです!
【笠タッキーフライドチキン】(1人分247Kcal、塩分1.4g)
<材料>(2~3人分)
とり手羽元8本、下味(ガーリックパウダー、ジンジャーパウダー各小さじ1/2、塩小さじ1/2、こしょう小さじ1/4)、ころも(片栗粉、強力粉各大さじ3)、塩、揚げ油
<作り方>
(1)手羽元は鍋に水1L、塩大さじ1とともに入れて火にかけ、沸騰したら弱火にし、約30分ゆでる。火を止め、そのまま置いてさます。

(2)手羽元を取り出し、ペーパータオルで水けを拭き取る。バットに入れて下味の材料をまんべんなくまぶし、約5分おく。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細