【減塩レシピ】素材のうまみを活かしたヘルシーメニュー「豆腐ステーキきのこ炒め添え」

ママはカロリーが気になり、パパは塩分が気になり、子どもたちにはボリュームが必要。……って、どんなおかずを作れば!?と悩んでいるときの、答えがこれ! ヘルシー素材の豆腐ときのこを使って、どっかり迫力あるステーキに。家族の健康をサポートしてくれます。
【豆腐ステーキきのこ炒め添え】(1人分218Kcal、塩分0.4g、調理時間20分)
<材料・2人分>ベーコン1枚、もめん豆腐1丁、しめじ50g、しいたけ2枚、えのきたけ50g、にんにくの薄切り1/2片分、小麦粉、オリーブ油、しょうゆ
<作り方>
1.豆腐は厚みを半分に切り、ペーパータオルで包む。耐熱皿に入れて、ラップをかけずに電子レンジで約1分30秒加熱し、取り出す。粗熱がとれたらペーパータオルをはずし、小麦粉を薄くまぶす。しめじはほぐす。しいたけは軸を除いて5mm幅に切る。えのきたけは長さを3等分に切り、ほぐす。ベーコンは1cm幅に切る。
2.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、豆腐を並べ入れる。うすく焼き色がついたら上下を返して同様に焼き、器に盛る。
3.フライパンをペーパータオルでさっと拭く。オリーブ油小さじ1/2、にんにくを中火で熱し、香りが立ったらベーコン、きのこを入れて、きのこがしんなりするまで炒める。しょうゆ小さじ1/2をふり入れてさっと混ぜ合わせたら、2に添える。好みで粗びき黒こしょうをふっても。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細