【煮ものレシピ】そば屋のカレーのような和風味がご飯にマッチ!「手羽中と大根のカレー煮」

時々むしょうに食べたくなる、そば屋のカレー。その和風テイストをおかずに取り入れてみませんか? リーズナブルなとり手羽中と大根で、食べごたえは満点。なのに、カロリー低めも魅力です。コトコト煮ている間に副菜が作れたり、残ったら翌日のお弁当に入れられたり。煮もののメリットを活かして!
【手羽中と大根のカレー煮】(1人分233Kcal、塩分1.5g、調理時間30分)
<材料・2人分>とり手羽中6本、油揚げ1枚、大根6cm、絹さや6~8本、しょうがの薄切り1/2かけ分、だし汁3/4カップ、サラダ油、カレー粉、みりん、しょうゆ
<作り方>
1.大根は3cm角に切り、絹さやは斜め半分に切る。油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、水けを絞る。縦4等分に切り、さらに斜め半分に切る。
2.鍋に油小さじ1を中火で熱し、手羽中を並べ入れて焼く。表面にこんがりと焼き色がついたら、大根を加えてさっと炒める。しょうが、カレー粉小さじ1を加えてさっと炒め合わせる。だし汁、みりん小さじ2を加え、オーブン用ペーパーなどで落としぶたをして約5分煮る。手羽中の上下を返し、しょうゆ大さじ1、油揚げを加えてさっと混ぜ合わせ、さらに5~7分煮る。
3.大根がやわらかくなったら、絹さやを加える。大根がくずれないように、木べらで混ぜながら、煮汁がほとんどなくなるまで煮る。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細