恵方巻きからキンパまで!おすすめ太巻きレシピ5選

#食   
おもしろ太巻き 赤鬼


今年の節分は、恵方巻きを手作りしてみよう!


節分と言えば、恵方巻きが定番になりましたね。毎年作る人にも初めて作る人にも参考になるように、定番からちょっと難しい太巻き、変わり種の巻きずしまでいろいろ集めてみました。家族みんなでワイワイ食べて楽しく過ごしましょう。

子どもも大人も喜んじゃう!「おもしろ太巻き 赤鬼」


おもしろ太巻き 赤鬼


イベント感溢れる太巻きで、かわいらしさも満点!子供も喜んでかぶりつきそうですね。鬼の表情はお好みで。

<材料(1本分)>

基本の酢めし(2~3本分)

 ・米…2カップ(360ml)

 ・合わせ酢

  ・酢…60ml

  ・砂糖…大さじ2

  ・塩…小さじ1

赤鬼太巻き

 ・とびっこ…大さじ3

 ・かまぼこ…11cm長さ1本

 ・きゅうり…11cm長さ縦1/2本

 ・はじかみや山ごぼう漬けなど…3cm

 ・山ごぼう漬け…11cm長さ1本

 ・焼きのり…1枚

 ・基本の酢めし…240g

<下ごしらえ>

●基本の酢めしを作る。ご飯を固めに炊き、炊きたてをボウルに移し、合わせ酢の材料を混ぜてかける。

●うちわなどであおぎながら、切るようにほぐして混ぜ、ぬれぶきんなどをかけて室温にさます。

●基本の酢めしにとびっこを混ぜる。

●のりは図のように切る。

●かまぼこは口の形に適当に切ってのりCで、きゅうりは縦半分にし、D、Eで巻いて目にし、余分なのりは切り落とす。はじかみは斜め半分に切り、のりの切れ端で巻いてつのを作る。

<作り方>

1.巻きすにのりAとBをのせ、酢めしを何粒かつけてつなぎ、酢めし150gを、両端を2cm残して広げる。中央にのりを巻いたかまぼこの口をのせ、その上に酢めし40gを広げる。

2.中央を少しへこませて山ごぼうの鼻を、両脇にのりを巻いたきゅうりの目をのせる。

3.目の間、上に酢めし50gを詰め、ギュッと押さえて顔を形づくる。

4.手前と向こうから顔を包むようにのりを合わせ、ギュッと押さえて形を整える。のりの端に酢めしを何粒かつけて留める。

5.頭部に穴を2つあけ、はじかみで作ったつのを刺す。

※「レタスクラブニュース」ホームページには写真入りの詳しいレシピが載っています。

定番の太巻きです。7種の具を巻き込んで!「七福恵方巻き」


七福恵方巻き


七福神にちなんで7種の具を巻きます。すし飯の作り方から丁寧に載っているので、基本をしっかり覚えたい人にオススメ。

ごま油の風味がたまらない韓国のり巻き!「屋台風キンパ」


屋台風キンパ


キンパとは韓国のり巻き。韓国では日常的に作るお母さんの味で、お弁当の定番だそう。手軽に作れる材料のレシピです。

ボリュームあってお腹満足!「から揚げ巻きずし」


から揚げ巻きずし


節分パーティにもオススメです。大人気のから揚げ巻きずしは、あっという間になくなりそうですね。

ついつい手が伸びるみそ味「肉みそのサラダのり巻き」


肉みそのサラダのり巻き


甘いみそ味のそぼろと、しゃきしゃきサニーレタスを巻いた太巻きです。マヨネーズ味がアクセントに!

伝統的にまるかぶりするのもアリ、みんなでワイワイ楽しむのもアリな恵方巻き。太巻き作りは一手間かかるけど、家族の反応を考えるとやりがいもありますね。まだまだアレンジも効くので迷いそう。さて、あなたはどれにする?

東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //