話題の書籍や人気コミックエッセイ作品の試し読みがいつでも無料!連載ランキングも要チェックです♪
連載一覧
-
さんしょく弁当2
独身サラリーマンの鳴海 聡(なるみ そう)は、母を亡くし2人ぼっちになった従妹姉妹と暮らすことに。「いつか母に料理を教えてもらうのが夢だった」という姉えりかの希望で、ふたりのために毎朝一緒にお弁当を作ることにします。料理がつなぐ家族の心温まる感動の物語の続編!
-
へたくそなのに泣くほど笑える! カッラフルなエッッブリデイ
Twitterに投稿したマンガがバズった彗星のごときニュースター・むめいさん。彼女が描くのは、「絵が上手くない」のにとにかく爆笑をかっさらう、幼少期の思い出や日常の気まぐれエピソード! もう長いこと涙を流して笑っていない人にオススメです。
-
北欧女子オーサが見つけた日本の不思議4
2011年に日本へやってきた北欧スウェーデン人漫画家・オーサ・イェークストロムさん。東京暮らしのなかで感じたカルチャーギャップの数々をオタクな視点で描いたブログが瞬く間に話題となりました。オーサさんのドラマチックな日常から日本国内を旅したエピソード、日本人の親友と巡ったスウェーデン異文化体験まで。日本再発見コミックエッセイ第4弾『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議4』を無料で試し読み!
-
介護のゲンバから
介護芸人さかまき。さんの注目作を漫画家・倉田真由美さんがコミカライズ!元ギャルでありながらひょんなことで介護施設で働くことになった早乙女ウメが、介護施設の利用者や職員仲間と触れ合い、悩みながらも成長していく物語。暗く重くなりがちな介護の現場や実情を明るくユーモラスにお届けします。
-
親の呼び寄せが問題山積みだった件
イラストレーター・エッセイ漫画家のこしいみほさんが実際に直面した「両親の呼び寄せ」を、イラストとエッセイでつづります。この記事を読んで、あなたの「親とのこれから」をじっくり考える機会にしてみませんか?
-
201号室のおとなりさん
大学入学を機に一人暮らしを始めるため、知り合いのアパートに引っ越してきた美和。隣人が子どもの頃一緒に遊んだ千暁(ちあき)だと知って驚くも、再会した彼は昔の純朴なイメージとかけ離れた軽薄そうな大人になっていた!? 性格のまったく違う2人の胸キュンラブストーリー『201号室のおとなりさん』をお送りします!
-
文章で金持ちになる教科書
「ブログでお金を稼ぎたいけど、何から始めたらいいの?」「記事を書いているのにアクセスに結びつかない…」などの悩みを、サラリーマン時代に「会社員を辞めて人生を変えたい」と副業でブログを開始、ブログ単体での月間最高収益300万円を達成するに至った福田卓馬さんが解決!
-
絵とマンガでわかる ウイスキー1年目の教科書
元バレーボール日本代表から「ウイスキーの伝道師」に転身した佐々木太一さんが教える、ウイスキー初心者さんのための世界一わかりやすい教科書。絵とマンガでウイスキーのことがよくわかる!知ればウイスキーの魅力にハマッてしまうかも!?
-
地理がわかれば世界がわかる!すごすぎる地理の図鑑
「地理」は地名や地図、地形のことだけだと思っていませんか? 実際には、政治や経済、観光地にグルメまで、人の営みと地形や空間にかかわることはすべて地理学。「地域の謎を解くカギ」とも言える面白い学問なのです。身近なテーマで楽しみながら地理を学んでみましょう!
-
先生日誌2 ほむら先生はたぶんモテない
先生×生徒だった2人が同僚に!母公認の交際スタートで、ラブラブにさらに拍車がかかる!?大人気脱力系ラブコメ『ほむら先生はたぶんモテない』の続編『先生日誌2 ほむら先生はたぶんモテない』をお送りします。
-
気になってる人が男じゃなかった
今ドキ女子高生が気になっているCDショップのミステリアスなおにーさんは、クラスメイトの女の子だった!? この想いは恋?友情?
-
元気になるシカ!2 ひとり暮らし闘病中、仕事復帰しました
アラフォー、ひとり暮らし、漫画家の私。ある日突然、病院で「卵巣がんの可能性」と告知されてしまいました。待ったなしで始まった卵巣・子全摘出手術、半年に及んだ抗がん剤。壮絶な治療を終え、少しずつお仕事復帰へと歩き出します。 過酷な病と闘いながら、自分の生き方を見つめ直した日々。闘病コミックエッセイ第2弾『元気になるシカ!2 ひとり暮らし闘病中、仕事復帰しました』を無料で試し読み!
-
北欧女子オーサが見つけた日本の不思議3
子どもの頃から日本の漫画やアニメに憧れ、念願の日本で暮らし始めて早6年目となる北欧スウェーデン人漫画家・オーサ・イェークストロムさん。現代のちょっと奇抜なカルチャーから伝統的なものまで、オーサさんがさまざまな日本文化にチャレンジしていきます!日本再発見コミックエッセイ第3弾『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議3』を無料で試し読み!
-
パパはゲーム実況者 ガッチマンの愉快で平穏な日々
夫の仕事が「ゲーム実況」って、家庭内はどうなっているの!?YouTube登録者数181万人を誇る人気ゲーム実況YouTuber・ガッチマンさん。ゲーム実況を仕事にする夫とその家族の日々を妻・トラちんさんが描いたコミックエッセイ『パパはゲーム実況者 ガッチマンの愉快で平穏な日々』をお送りします。
-
漫画 怪談ぁみ語~出口のない入口~
怪談家のありがとう・ぁみさんと、漫画家の鯛夢さん。令和の最恐タッグが贈る、背筋がゾクッとするショートホラーコミック「漫画 怪談ぁみ語~出口のない入口~」をお届けします。
-
わたしの夢が覚めるまで
目が覚めるのはいつも夜中の3時。浅い眠りの中で、決まって不思議な夢を見る…。仕事でもプライベートでも、周りに変化がある度に心がザワついてしまうアラフォーの会社員「その」が見る夢のお話を試し読み!
-
ガイックとのフランス暮らし
SNSで大人気のしばひろさんが描く、漢字やゲーム、甘いもの、家系ラーメンなどなど、好きなものがたくさんあるフランス人の夫と過ごす夫婦のエピソードをお送りします。
-
さゆり流 愛の節約ごはん
ボヨヨン夫婦漫才師として愛される「かつみ・さゆり」。夫・かつみさんの借金により同棲・新婚時代は極貧生活を送りますが、そんな日々を支えたのがさゆりさんの“愛情たっぷり節約ごはん”でした。借金生活から生まれた、さゆりさんのお料理アイデアの数々をぜひお試しください!
-
実録 保育士でこ先生6
絶賛イヤイヤ期で何でもやり直したがる子に先生の口ぐせをマネし始める子…笑いあり涙ありの保育園での日常。子どもならではの純粋な言葉や行動に癒される!SNSで大人気!でこぽん吾郎さんが描くあるある満載の爆笑保育士漫画第6巻を無料で試し読み!
-
生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした 入学準備編
発達障害グレーゾーンの息子たち。子どもに一番あった進路はどこ? 2人の息子が発達障害グレーゾーンで、母であるモンズースーさんもADHD。発達支援を受けながら、日々成長していく子どもたちの姿と母親の奮闘を描いた実録コミックエッセイ『生きづらいと思ったら親子で発達障害でした 入学準備編』を無料で試し読み!
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
マンガランキング
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細