[アラレギリ]

にんじんをあられ切りにする
切り方の名称の一つで、材料をあられ(霰)のような小さい立方体に切ること。角切りの一種。さいの目切り(約1cm角)よりさらに細かく、約5mm角に切る。材料を、5mm厚さの薄切りにし、これを5mm角の細切りにし、さらに端から5mm幅に切って、立方体にする。
料理用語事典をもっと見る
食材をもっと見る
料理カテゴリをもっと見る
条件を細かく指定する
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!
レタスクラブ最新号詳細