なにそれ、未来?「キッチンポケット」アプリを使ったら、毎日の献立作り・マンネリ化から解放された
突然ですが…
毎日の献立考えるの、大変ですよね…!

私は料理自体は好きで苦痛じゃないんですが
バランスのいい献立を考えるのが苦手!
とにかく毎日のことなので
同じものばかり作ったらマンネリになるし、
思いつきで食材を使ってしまうので
無駄に余らせたりすることも日常茶飯事。

そんな私に!
パナソニックの最新スチームオーブンレンジ「ビストロ」をお試しする機会をいただきました!
「焼く・煮る・蒸す・揚げる」なんでもござれの優秀スチームオーブンレンジ、
その名も「ビストロ」!
冷凍塩鮭を凍ったまま焼いたり、スチーム機能で茶碗蒸しも作れるんです!
実はワタクシ、ずっとビストロシリーズのオーブンレンジを愛用しているのでビストロの賢さは十分わかっているつもりでした。
ところが、最新式の「ビストロ」は専用のスマホアプリがメニューを提案してくれるらしいじゃないですか!
なにそれ、未来!?
我が家に最新「ビストロ」さんが届いて、
まずは「キッチンポケット」アプリをダウンロード。
アプリとオーブンレンジを無線LANで紐づけすると
さっそくおすすめレシピがずらりと!
これみんな「ビストロ」で作れちゃうの!?

手軽にオーブンレンジで調理できるものばかりだから
普段は手を出さないようなメニューでも
挑戦したくなりますね。
よさそうなレシピを見つけたら
アプリに表示される材料や作り方に沿って
調理していき、肝心の加熱段階になったら
なんと!「キッチンポケット」アプリから加熱情報を
タップひとつでビストロに送信できるのです!

食材からの検索もできるので
今家にあるもので作れるものを提案してくれます。

また「キッチンポケット」アプリには、一週間分の主菜&副菜2品の献立を
提案してくれる神機能まで!

主菜だけ変えたいな、という場合は
そこだけ変更も可能。
献立の組み立てが決まったら「買い物リストに追加」すれば必要な材料をアプリ内でリスト化してくれるのでメモをしなくてもそのまま買い物先でスマホをチェックすれば悩まずスムーズに買い物できます!
また、スマホアプリでサクッとレシピを検索できるのでスーパーで「豚バラ安い!買いだ!」となったらその場でメニューを選んで、出先から加熱情報を自宅の「ビストロ」に送信しておくことも可能です。
帰ったらレシピどおりに調理して、
「ビストロ」にポンと入れてスタートボタンを押すだけ!

家族に好評だったメニューは「マイリスト」に登録しておけば
我が家だけの「お気に入りレシピ集」ができる!
メニューは毎日追加されるので
食卓のバリエーションもマンネリ知らず!

「献立を考えなくていい」
それだけでなんて開放感…!
毎日続く家事、なるべくストレスなくこなしたいですよね。
スチームオーブンレンジ「ビストロ」&「キッチンポケット」アプリは
献立に悩む人達の救世主だ〜!
作=前川さなえ
【レタスクラブ編集部/PR】
前川さなえ

▶ブログ:
ぷにんぷファミリー▶Twitter:
@puninpuInformation
▼鍋もフライパンも使わずごちそう完成!スチームオーブンレンジ「ビストロ」が魔法使いみたい!記事はこちら!
▼パナソニック 商品のお問合せ・詳細情報はこちら▼
パナソニック スチームオーブンレンジ・電子レンジ
https://panasonic.jp/range/
パナソニック スチームオーブンレンジビストロ NE-BS2700/NE-CBS2700
https://panasonic.jp/range/products/ne-bs2700.html
「キッチンポケット」アプリ
https://panasonic.jp/range/feature/app.html
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る