忙しいからこそ在庫管理が大切!買い物を効率よく行う工夫とは【在庫管理編】/時短節約家くぅちゃん

#フレンズ 
くぅちゃん

元浪費家・元看護師の時短節約家のくぅちゃんです。
「働けば金は稼げる、だから貧乏くさい節約をするくらいなら働けばいい」と思っていましたが、子育てと仕事・家事との両立はそんなに甘いものではありませんでした。
仕事をする時間も、自分時間さえも限られた中でたどり着いたのが、時間もお金も同時に節約する「時短節約術」。
試行錯誤の中、6年間で1000万円貯蓄を達成した時短節約術を日々SNSで紹介しています。そんな私がレタスクラブで連載を始めることになりました!
へとへとな毎日がちょっとハッピーになるコツを紹介していますので、どうぞお付き合いくださいね!
▶Instagram:@megum.nakano
▶ブログ:ワーキングママくぅちゃんの時短節約術

忙しい毎日の中でやらなければいけない事の一つ「買い物」。買い物前に買うべきものを決めておく、日用品をリスト化してまとめ買いする、など買い物前の事前準備も大事ですが、買った後の在庫管理も実は重要なポイントです。

忙しい毎日だからこそなるべくストレスを溜めずに効率よく、買ったものの管理をする方法をお伝えしたいと思います。

在庫管理が出来ると支出は減っていく

1週間の献立表を冷蔵庫に貼って食材の在庫管理方法を工夫

買わなければならないものを決めて買い物に行くことが出来れば、無駄なものを買わずに済み食費を減らすことが出来るようになるのですが、その次は買ったものを無駄にしない工夫も大事です。

買い物が上手く行っても、上手く使い切らないと食材を傷ませて捨てることになり、すなわちそれはお金を捨てていると同じ事になります。
せっかくお金を出して買った食材を破棄してしまうなんてもったいなさすぎですよね。でも、働いていると買い物もなかなか行けなくてついつい多めに食材を買い込んでしまいます。足りないといけないと思ってストックしてしまうんですよね。でも、多めに買ったお肉を冷凍しておいても気がついたら冷凍庫の奥底で化石化しているなって事ありませんか?私はしょっちゅうでした(汗)

食材を捨てないようにするにはどうしたらいいのか?と考えた時に、食材の在庫管理方法を工夫しようと思ったのです。私は、1週間の献立表を冷蔵庫に貼っているのですが、そこに買い物リストも一緒に貼ってます。買ってきた食材を使い切ったら消す。1週間後消されていない食材が今冷蔵庫(冷凍庫)に残っている食材となるので、冷蔵庫を開けなくても在庫が一目で分かります。

献立表を書くのが面倒という人は、レシートを冷蔵庫に貼っておくのもおすすめです。
買い物前に、在庫を確認しあるものを優先して使うようにしましょう。それが出来れば、買わなければならない食材も減って買い物も楽になるし、当然食費も減らせます。
在庫管理ができていないと、つい同じ食材を買ってしまったり同じものをストックさせてしまうなんてこともあります。余計なストックは収納スペースを占領して必要な物を隠してしまいます。
食べきれる量の食材を買い、それをキレイに食べきることが食費節約には大事なことなのです。

上手な買い物と在庫管理の次は、買い物回数を減らしてみよう

ちょっとの工夫で1週間分の食材をまとめ買いすることができるんです

無駄なく食材を買えるようになり、在庫管理が上手くできるようになったら、次は買い物回数を減らす工夫をするとより時短節約になります。
買い物に行くと、ついつい余計なものを買ってしまいますよね。お買い得品や、「あ、足りなかったかも!」と思ってついあれこれカゴに入れてしまう。せっかく来たんだからいろいろ買っておかないと損するかも、なんて考えてしまうこともありますよね。

買い物回数が増えるとそれだけお金を使う危険性が高まるので、なるべく買い物はまとめてするようにすると良いです。
とはいえ、食材はたくさん買いすぎても傷ませてしまったり、結局捨てる羽目になることも。私は傷みやすい野菜の保存方法を調べて、食材に合った方法で約1週間保存できるようにしています。

例えば、もやしはタッパーにお水を入れたものに入れて毎日お水を変えると1週間はシナシナにならず保存できます。他には100円ショップで「鮮度保持キッチンパック」というものが売られているので、それに入れて野菜室にしまっています。ネギや油揚げは刻んで冷凍しておくことでお味噌汁や炒め物、煮物にも使えます。お肉は150~200gを小分けに冷凍して、翌週のメニューで冷凍肉を使った献立にして化石化する前に使い切るようにしています。

そんなちょっとの工夫で1週間分の食材をまとめ買いすることができるんです。

鮮度保持キッチンパックがおススメ


自分の暮らしに合った方法を気楽な気持ちで

忙しい毎日のなかでうまく節約する方法をお伝えしましたが、人それぞれ家計状況や暮らし方は違います。おすすめした方法の中で自分の暮らしに取り入れてみたら楽になりそうなのはどれだろう?と考えて、できそうなものから少しずつやってみようかな~とか、そういう方法もあるんだ~ぐらいの軽い気持ちで参考にしていただけると良いかなと思います。

おさらい
*食材の在庫管理の方法を整える
*買い物回数を減らすと節約には効果的

作=くぅちゃん


この記事に共感したら

くぅちゃん

くぅちゃん

元浪費家看護師が結婚出産を機に「時短節約家」に転身。看護師をして... もっと見る

Instagram:
@megum.nakano
ブログ:
ワーキングママくぅちゃんの時短節約術

Information



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’21 7月増刊号』情報はこちらから▼

夏の時短肉おかず/ゼラチンなしで簡単! ボウル1つで完成マシュマロでチーズケーキやプリンができた!/梅雨どきのいや~な臭い撲滅大作戦/プチぜいたくでパワーチャージ!心に効くムダ遣い/【とじこみ付録】ひと夏中使える! なすBOOK/【とじこみ付録】『3分クッキング』の人気メニュー一挙公開!/【特別付録】ミッキー でかエコバッグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

「フレンズ」レポ一覧