これがいわゆる「こなれ感」!少し手を加えるだけで、老け見えに悩んでいた日々とさようなら
最近髪がなんだかうまくいきません…おかめです。
なんでだろうと思っていたら、ちょうどレタスクラブでも髪の特集が…!

全部気になりまーーーす!(全力挙手)
老け髪っていうのか~納得かも…なんとなく髪がパッとしなくなってきたというか…ただひとつにまとめるだけじゃ、貧相に見えるような気がしていたのはコレか~!!
読んでみると、なんとセットだけの問題ではないっぽい!
私は毛が細くて乾燥ぎみ、少し癖のある髪質なのですが、毎年冬になると特に髪の乾燥が酷くなります。
夏に使っていたシャンプーとコンディショナーではケアしきれなくなるので、秋冬になると保湿系のものに変えています。意外なところも衣替えしています。
そうなんです。
てっきり乾燥はヘアケア商品を変えるしかないと思っていたのです。
でも!なんと!!髪を乾かすドライヤーのかけ方も大きく関わっていたのでした!!目から鱗!!

今までテキトーにバサバサと乾かしていたのがダメだったのか…
毛先は根元に比べてダメージがあってすぐ乾くらしく、当てすぎるとオーバードライになってしまうのだそう。心当たりがありすぎて苦しいです。
悩んでいた癖も、乾かし方でだいぶ変わりました!変な分け目がついてしまう原因のひとつは、髪の乾かし方だったのか~…!!

そして乾燥髪のおたすけアイテム、ヘアオイル。
すでに使っていましたが、どこにも出かける予定がない日は朝のヘアオイルを塗っていなかったので、これを機に塗るようにしました。
家だし…と思って手抜きしてましたが、家でも髪がするんとまとまってくれるのは気持ちいいです!
そしてついに一番の問題!
簡単な髪型じゃパッとしない問題です!!
見よう見まねでやってみると、普段のもっさりが…

なんだかいい感じじゃない~~~??!!
こういうのをこなれ感というのでしょうか。こなれました。
顔回りの後れ毛にウエーブをつけると、小顔効果があるらしいです!嬉しい!!
きっちりまとめ髪に少し手を加えるだけで、悩んでいたパッとしない問題が解決しちゃいました。
簡単なアレンジでいつももっさりスタイルだった私でしたが、今では…

なんだかこなれちゃって、素敵こなれあか抜けママになった気分です…
最近は息子の園バス待ちで、秋風を感じながらこなれてます。
老け見えに悩んでいた日々よ、さようなら。
ある日突然なんだか髪が決まらなくなってきた…?と感じていたみなさん、老け髪対策してみませんか?
作=おかめ
おかめ

▶ブログ:
ハハトコフタリニッキ -シングルマザーのくらし-▶ツイッター:
@omame_okame▶Instagram:
sukumameInformation

▼『レタスクラブ ’21 10月11月合併号』情報はこちらから▼
栄養を捨てない!秋冬野菜レシピ/狭くても! 収納が少なくても!作業しやすいキッチンに!/業務スーパー120%活用法/35歳を過ぎたら「老け髪」にご用心!/【特別付録】SNOOPY家計簿2022
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る