家にある材料で簡単においしく、あっという間にできる!夢のようなお菓子レシピ
こんにちは、かとです!
みなさん、子どもへのおやつって
どんなものをあげていますか??
私は、子ども達が大好きなグミをはじめ、
チョコ菓子やスナック菓子、ソフトキャンディーを
あげていることが多のですが…



休みの時は10時と15時の2回おやつタイムがくるし
たまには手作りしてあげた方がいいかなぁ…??
でもお菓子作りって、材料多くてコストもかかるし
手間も多くて時間がかかるんだよねぇ…。
かと言って、ふかすだけ、握るだけのお芋やおにぎりは
全然食べてくれない我が子達…。


簡単に美味しくできて、
材料も家にいつもある物だけで
時間もかからない
そんな夢みたいなレシピなんてあるわけ…
…え??あるの???
レタスクラブさん、さすがぁぁぁ!!!!

食パンでクイニーアマン
【材料(4個分)】
食パン(6枚切り)…2枚
※冷凍&解凍した食パンは不向きです
バター…40g
グラニュー糖…大さじ4
【作り方】
①食パンは半分に切る。横長に置いて耳を内側に巻き込むようにして優しい力加減でくるくると巻き、ようじを刺して留める。
②直径20cmのフライパンにバターを中火で熱し、溶け始めたら①を並べる。
※フライパンが大きいと焦げやすいので小さめのフライパンを使います
時々上下を返しながら焼き、食パンがバターを吸ったらグラニュー糖を全体にかけ、弱めの中火にする。
③時々フライパンを揺すって上下を返しながら焼き、グラニュー糖が溶けて濃いカラメル色になり食パン全体に絡んだら取り出す。粗熱がとれたら、ようじを抜く。
(レシピ作成/森崎繭香)

あれ?ちょっと待って??
この食パンをくるくるするの、
意外と難しい……
でも心配ご無用!!!

家族で食べるだけだもの!
割れちゃってもいいじゃない!
美味しければ全然問題ない!

休日など時間に余裕のある日は
朝ご飯にもピッタリです!
子どもも大人も「もっと食べた〜い」って
なっちゃう美味しさですよ。
作=かと
かと

▶ブログ:
かとさンちの愉快な毎日▶instagram:
@kato_usausako▶twitter:
@kato_usausakoInformation
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る