レモンにひと手間でインパクト大!見た目も「映え」な夏にぴったりドリンクつくりました!
こんにちはparameguです!
家族がホッとできて楽しく過ごせる家づくりを目指しています。
いつかは小さな喫茶店を開くのが夢で、インスタグラムではおうちカフェの様子や暮らしのあれこれを綴っています。
毎日猛暑が続いていますが、皆様体調おかわりないでしょうか??
体調を崩しやすかったり、何となく疲れも出やすい時期。
今回は見た目も味も元気になれそうな、シュワシュワ系ドリンクを作ってみましたー!

まず、準備するのはこちら。
◎ベースになる炭酸飲料(サイダーなど砂糖入りのものでも◎)
◎KALDI オリジナル シチリアン レモネードベース 500ml
◎かき氷シロップ
(今回、シロップは色合いがわかりやすいように入れてみています)

そして、今回のキーアイテム!
レモンの輪切りを冷凍したもの。
最近行った居酒屋さんで見かけて、真似したーい!とやってみました。
輪切りをちょっとずらして冷凍してみると。。

シュワシュワ。。

シュワシュワ。。
(謎に引っ張る)

レモンザブーーン!!!

冷凍しているので、見事レモンが自立します!
見た目にも思わず「おー!!」とインパクト抜群です!
そしていつもの窓際に置いてみたら。。

喫茶店ムードになりましたー!
(ストローがやたら長いのは気になさらずで)
レモンが氷代わりにもなって冷え冷えシュワシュワ夏にピッタリのジュースが出来上がりましたー!
しかもこのジュース一度に限らず、3回は楽しめます。
まず、1回目はこのまま飲み干しまして。
2回目は炭酸飲料を足して。。

オンザアイス!のフロートバージョンに!!
更にこれを飲んだあとはいい感じにレモンも溶けてきますので、また炭酸水を入れたら、3回目は完全レモンいりレモネードの完成です。
味もですが、見た目にも元気になれますよ♪
ちなみに我が家では余りがちなさくらんぼも冷凍して、クリームソーダーやプリンなどにトッピングして、おうち喫茶店楽しんでいます。
レモンの輪切り冷凍も是非是非お試しください!
作=paramegu
paramegu

▶Instagram:
@parameguInformation
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る