ニトリの神アイテム!キッチンシンクの水垢掃除が劇的にラクになっちゃいます

こんにちは、ハウスクリーニングアドバイザーのりんごです。
Instagramを中心に子育て中でも出来る掃除やお部屋をすっきりさせるコツを発信しています。

【りんごさんの記事をもっと見る】入居したらすぐにやってほしい!お掃除をラクにするために入居時にした6つのこと


皆さんは、キッチンシンクの水垢掃除ってどのくらいの頻度でやっていますか?
我が家では、週に2~3回。
我が家のシンクはステンレス素材で、実は結構水垢がつきやすい・・・!!
そんなわけで、頻度多めにやっています。

しかも水垢を掃除しても、水滴をちゃんと拭き取らないと新しい水垢の原因に。。。!
考えてみれば当たり前なんですが笑、水滴を拭き取るのがちょっと面倒、と思ってしまうことも。

そこで今回はシンクの水垢掃除が劇的にラクになる掃除グッズをご紹介します!

シンクの水垢掃除が劇的にラクになる掃除グッズ


それがこちら。

ニトリ はがせる超吸水スポンジ 7×17cm(190mL)
吸水力が高いPVAスポンジとマイクロファイバーが合体しているスポンジなんです。
サイズは2種類あって、我が家は大きいサイズを使っています。


ニトリ はがせる超吸水スポンジ


使い方はいたってシンプル。
洗剤を吹きかけた後、このスポンジで擦って洗い流したあと、同じスポンジで水滴を吸い取っていく・・たったこれだけ!

スポンジで擦って洗い流したあと、同じスポンジで水滴を吸い取っていく


これで水垢掃除が終わっちゃう。簡単すぎませんか?

これ一つで擦る&拭き取りが出来ちゃうんです。
水垢掃除の救世主だと思いませんか!

水垢掃除の救世主


100ml程度の水分はかなりしっかり吸ってくれました!
(公式では190ml吸水可能とあります)
吸水力抜群!

絞ると吸水が復活


絞ると吸水が復活するので何度でも使えるのもありがたいところです。

汚れた面を剥がして捨てることが出来ます


しかもこのスポンジの凄いところは、汚れた面を剥がして捨てることが出来てしまうところ。

細かいところの掃除をするのにも役に立ちます


剥がしたスポンジは薄いので、細かいところの掃除をするのにも役に立ちます!
シンクの掃除以外にも、水分を拭きとりした方がいい場所(お風呂の鏡や洗面台など)にもおすすめです。

お風呂の鏡や洗面台などにもおすすめ


このスポンジがあれば、キッチンのシンク掃除は洗剤とこのスポンジのみで完結しちゃいます。
ひとつで済むのでいろいろな掃除グッズを購入しなくてすみ、かつとても簡単!
ニトリで見かけたら、ぜひ試してみてください。

作=りんご



この記事に共感したら

りんご

りんご
ハウスクリーニングアドバイザー。家事苦手系主婦だったが育休中に一念発起、勉強し掃除の資格や整理収納の資格を複数取得。「簡単に家事をする!」がモットー。マネしやすい工程少なめの掃除方法をSNSで発信中。 もっと見る

▶Instagram:

@ririri031

Information



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’25 9月号』は「夏の疲労回復ごはん」特集!▼

本気の対策はカラダの内側から食べるシミケア/業スーツアー/首肩腰 の痛み、どう対処すればいいの?/役立つ防災グッズの選び方/免疫力が上がる!耳ツボ刺激/【別冊付録】からだ整えスープ/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「平日ラク献立」/【はずせる保存版】「かにかま&さつま揚げのおかずBOOK」/【大人気連載】オトナのNEWSは加藤シゲアキさん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ9月号をぜひお楽しみください。


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る

今さら聞けない!常識集