アホかわ兄弟がいない間に網戸ぴかぴか!大掃除ならぬ秋掃除にチャレンジ

はじめまして!インスタグラムで4歳と2歳のアホかわ兄弟の育児日記を投稿している、ぴよととなつきです。

この度レタスクラブ部活動の〈お掃除部〉に入部しました。よろしくお願いします♪

さて、めっきり秋が深まってきました。

過ごしやすい今の季節が大好きなのですが、のんびりしてるとすぐ冬がやってきます。

冬の一大イベントといえば皆さん何を想像されるでしょうか…クリスマス?お正月?

いえいえ、主婦にとっての一大イベントといえば…ずばり大掃除!!!!!

普段行き届かない場所までキレイにする大掃除。

寒い時期に窓を開けて水仕事なんて考えただけでゲンナリしますね。

しかも冬休みなので子どもたちが家にいる…!

こちらのお掃除記事もオススメ:この枕、実はダニの死骸やフンだらけ…!?恐ろしくなって水洗いしてみました
【全画像を見る】子どもがいると、お掃除もなかなか進まない…


4歳や2歳ははっきり言って戦力外なので、できれば子どもたちはいない方がはかどります。

じゃあ大掃除をいつやるか?!

今でしょ?!(古い)

ということで、空気の澄んで気持ちのいい秋晴れの平日…長男が幼稚園に行っている間に大掃除ならぬ秋掃除に取りかかることにしました。

私が一番気になっていたのは【網戸】!!!

夏の間ほったらかしだった網戸。うちはマンションの1階に住んでいるので、きっと汚れも溜まっているはず…

.


重い腰を上げ、網戸掃除をスタート!

用意するものは雑巾2枚。

窓を開けてても濡れた雑巾を絞っても秋ならそんなに気温も低くないから苦ならない!

網戸は、寒くなりすぎる前に着手!


我が家の網戸は、たった3枚!(角部屋じゃなくて良かった!)

大きな2枚の網戸を終わらせ最後の1枚です。

これなかなかの強敵!!

マンションの通路側にある窓は、外側に柵があるので拭きにくい!!という理由で拭き掃除をする回数も少なく一番埃が多い網戸なのです!

埃が目立つ場合は、雑巾で拭く前に掃除機で埃を吸い取ります。

それから雑巾2枚で網戸を挟みながら上から下に拭いていくと…

.


ぴかぴかになった窓でキレイな空気を取り込めそう♪

これから我が家の網戸掃除は毎年秋に終わらせようと思います!

作=ぴよととなつき

この記事に共感したら

ぴよととなつき

ぴよととなつき
関西出身。焼肉が好きな30代主婦。2児の母。インスタグラムで育児絵日記が人気に。著作に『#ピヨトト家~うちのアホかわ男子たち~』(マガジンハウス)がある。 もっと見る

▶インスタ:

naxkiiii

▶ツイッター:

@naxkiiii

Information

■出典:秋だからOKの雑巾掃除で「網戸」をスッキリきれいにするコツ

コミックエッセイ劇場はこちら

 ▼生活がグッと楽しく便利に!“プチリフォーム”のための設備情報はこちら


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る

今さら聞けない!常識集