トロッとこぼれる黄身が魅力的♪ 半熟卵がのったお手軽丼3選

トッピングで人気の具材「半熟卵」は、料理に1つ加えるだけでおいしさがグッと増します。中のトロッとした黄身はやさしい口当たりで、まろやかなテイストが美味。そこで今回は、半熟卵がのったお手軽丼3選をご紹介します。パパッと作れちゃうラクチンメニューが揃っているので、気軽にトライしてみて♪
なにわ風半熟卵丼
【材料・2人分】
半熟卵 2個、紅しょうが 大さじ1、万能ねぎの小口切り 2本分、温かいご飯 小どんぶり2杯分、削りがつお 小1袋(約3g)、ウスターソース
【下ごしらえ】
1. 鍋に湯を沸かし、室温にもどした卵を入れ、約5分ゆでて、水にとる。
【作り方】
1. 器にご飯を盛り、削りがつおをふる。卵を半分に切ってのせ、紅しょうがを添え、万能ねぎを散らす。ウスターソース大さじ1~2をかける。
(1人分362Kcal、塩分1.3g)
削りがつおとウスターソースを組み合わせると、お好み焼き風の味わいを楽しめます。卵を半分に切ってご飯に乗せたら、紅しょうがと万能ねぎをプラス。具材をバランスよく盛りつけて、彩りよく仕上げましょう。
ザーサイラー油半熟卵ご飯
ザーサイの噛みごたえがある食感がクセになりそう。ラー油を足して味にパンチをきかせてください。

半熟味つけ卵どんぶり
保存容器に漬け汁とゆで卵を入れて一晩寝かせると、味つけ卵のでき上がり。冷蔵庫で保存すれば、2~3日は日持ちしますよ。

卵は1度常温に戻してからゆでるのがポイントです。殻のひび割れを防げるので、あらかじめ卵を冷蔵庫からとり出しておきましょう。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細