ラクで美味しいって最高じゃないか! 豚バラを焼くだけのシンプルレシピでご飯が進む

新しい年度が始まって早1カ月。
今の時期って、子供関係で園や学校に出向く事が増えませんか?
かくいう私も、クラスの行事役員になり、毎週何かしら園に行く用事があります。
話し合いが終わって、娘を連れて帰ってくるともう夕飯の時間…なんて事も。
子供はお腹が空いて騒ぎ出すし、1秒でも早く調理を終えたい!
そんな時にピッタリな超簡単おかずを、作ってみました!
レシピは、レタスクラブ4月号「私が愛する究極のシンプルご飯」から
豚バラ肉を焼くだけでできちゃう豚バラのカリカリ焼きです。
【作り方】
1、 豚バラ薄切り200gは長さを半分に切り、塩小さじ1/3・粗挽き黒こしょう少々をふる。

2、 フライパンに豚肉を重ならないように並べて強めの中火で熱する。
パチパチと音がし始めてから約2分焼く。
3、 上下を返して約2分焼き、出てきた油を拭く。器にキャベツ適量をを広げ、豚肉を乗せる。

これだけで完成!
我が家は娘が生キャベツを食べられないので茹でて、カサ増しにしめじも炒めました。
シンプルな味付けですが、脂がのったカリカリのお肉がご飯によく合う!
薄切り肉を使うので本当にすぐ火が通るのがありがたい。
料理は手間をかけないと家族が可哀想なんじゃないかという謎の呪いにかかっていて
焼くだけ! とかレンジだけ! ってレシピを申し訳なく思ってしまうんですが、
美味しければ過程なんてどうでもいいですよね。
というかラクで美味しいって最高じゃないか!
焼くだけ、茹でるだけのレシピ、どんどん活用していきたいです!
作=トキヒロ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る