何杯でもイケる!サバ缶で作る「さばと大根の炊き込みご飯」が簡単なのに美味すぎる

みなさんこんにちは、あおむろです。
最近何かと話題の「さば缶」ですが、どうやら手軽に料理に使えるそうです。我が家では子どもがあんまり魚を好きではないので、何とか美味しく料理して食べてもらいたいところ…。
レタスクラブ5月号では人気の料理人が考案した「さば缶レシピ」が色々と掲載されています。というわけで、レッツトライ!

今回使うのはさばの「水煮缶」です。味付けのものとかも売られていたりするので、間違えないようにしないといけませんね。(実は普通に間違えて再度買いに行った)
いざ、さば缶オ~プ~~~ン。

缶汁思いっきり目に入ったよね。
みなさまも気を付けて下さい。意外とプシュー! と飛び出してきますよ、あのお汁。
さてさて肝心のレシピですが、今回は「さばと大根の炊き込みご飯」を作ります。
【材料】(4人分)
・お米…2合
・さば水煮缶…1缶
・大根…100g
・しょうゆ…大さじ2
まずはお米を洗い、水に15分ひたしてからざるに上げ、15分おきます。
さばは缶汁をきって、身だけ使います。缶汁は後ほど使うので、どっかに置いておきましょう。

そして大根を1.5センチ角に切っていきます。今回は子ども(5歳)がやってくれました。

そしてそれらを炊飯器に投入して、早炊きモードで炊きます。

ごはんが炊き上がったらさばを加えて5分ほど蒸らします。さば身は子どもが食べやすいように骨を取り除いておきました。
以上で完成です。めっちゃ簡単!
さて気になるお味ですが…

もうね、何杯でも食べられる。
子ども達の食いつきも上々。これだと魚も抵抗なく食べてくれました。2合炊きましたけど、一瞬で無くなりました。大根も本当によく合います。食感も良くて最高でした。
簡単ですし美味しいので、また作ろうっと。

ちなみに余った缶汁はお味噌汁に入れました。
さばの風味が効いて、これまた絶品でした。ぜひお試しください!
作=あおむろひろゆき
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る