骨取り不要な上に偏食な子どもが完食!サバ缶でドライカレー作ってみた
娘が幼稚園の年中さんになりましたが、最近少し困っている事が…
それは、娘の自宅での好き嫌いが特に激しくなってきた事です。
娘の通っている幼稚園では、年中さんになると
嫌いな食べ物もなるべく食べるように指導されるのでその反動もあるんですが
やっぱり親としては心配になります。

なんとか娘が好きな物で栄養がある料理はないかなーと
レタスクラブを眺めていたところ見つけたのが
さば缶レシピの「さばのドライカレー」!

これはもう作るしかない!とその日のうちにダッシュでさば缶を買いに走りました。
【材料】(2人分)
さば水煮缶…1缶(約200g)
温泉卵…2個
玉ねぎ…1/2個
にんじん…1/2個
温かいご飯…茶碗2杯分
合わせ調味料
プレーンヨーグルト…大さじ2
レモン汁…小さじ1
カレールゥ(フレーク)…大さじ2
はちみつ…大さじ1
水…大さじ4
オリーブ油
【作り方】
1、玉ねぎと人参は粗みじん切りにする。
2、フライパンにオリーブ油大さじ2/1を中火で熱し、1を約2分炒める。
さばを缶汁ごと加え、へらで小さめの一口大にほぐす。
合わせ調味料を加え、ルウが溶けるまで混ぜながら約3分煮る。

3、器にごはんを盛ってカレーをかけ、温泉卵をのせる。

我が家は、娘が卵アレルギーの為、温玉は載せませんでしたがそれでも充分に美味しかったです!
カレー味が大好きな娘もぱくぱくと完食!
作戦成功!(にやり)
普通、魚のレシピだと娘の分は、ちまちまと骨を取る作業がしんどいんですが
さば缶なら必要ない上、その骨も全部栄養として摂れちゃいます。
10分もあれば出来上がってしまう超簡単レシピなので
忙しい日にもおススメなので是非作ってみてください。
作=トキヒロ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る