自分は疲労困憊、子どもたちは空腹!そんな時でもパパッと作れる簡単ひき肉料理

みなさま日々お疲れさまでございます!あおむろです。
もうね、毎日仕事や休日のお出かけ、ほんとうにお疲れ様です。
今日作るごはんはお出かけ後で疲れている&子どもたちがお腹を空かせている状況でパパッと作った簡単メニューになります。

ガサガサゴソゴソ…。

【材料】(2人分)
○とりひき肉…160g
○キャベツ…1/4個
○えのきたけ…1袋
○和風だし(だし汁1.5カップ、酒・しょうゆ各小さじ1、塩小さじ1/3)
○ゆずこしょう…小さじ1/2
○水溶き片栗粉(片栗粉、水 各大さじ1/2)
○サラダ油
「ひき肉とキャベツのゆずこしょう煮」を作ります。子ども達よ、待っていろ!

まずはキャベツを一口大に、えのきたけは半分の長さに切って、そしてひき肉を中火でポロポロになるまで炒めます。

次に和風だしの材料とキャベツ・えのきたけを加えてキャベツが柔らかくなるまでコトコト煮ます。煮立ったらアクを除きます。
ふたをして弱火にし、キャベツがやわらかくなるまで6〜7分煮ます。ゆずこしょうを加え(我が家では子どもが食べるため、ゆずこしょうは控えめ)、最後に水溶き片栗粉でとろみをつければハイ、完成!簡単~!

あとは家族が美味しく食べてくれる様子を見守るだけです。
だいたい私が料理をする時は、味見(つまみ食い)をしすぎて料理が完成する頃にはお腹がいっぱいになって、こうやって見守るパターン。簡単にパパッと作った料理でも、皆がにこにこ笑いながら食べてくれると嬉しいものです。
大人だけで食べる場合は、ゆずこしょうはしっかり入れた方が良いですね。ごはんが無限に進むやつになります。
…メタボ街道まっしぐらの私は無限にごはん食べてる場合じゃないんですけどね!
明日からダイエット頑張れ私!フレーフレー!
作=あおむろひろゆき
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る