私に週末はないの…!?そうめんを嫌がられた主婦がたどり着いた「どうせなら」レシピ

毎日蒸し蒸しした気候が続いてますが、そんな中毎日さらに蒸し暑いキッチンに立ちフライパンと戦っている全国のママさんいかがお過ごしでしょうか。
私はあまりの蒸し暑さに、早くも白旗を上げてしまいそうです。
とはいえ白旗を上げたところで誰も私の代わりにキッチンに立ってなどくれない…!
暑い暑いと文句を言いながら、今日もなんとかキッチンに立っています。

週末は家族分のお昼も作らないといけないので、またまた大変。
自分一人だと適当に済ましてしまいますが、家族がいるとそうはいきません。
今日もそうめんで凌ぐつもりが、娘と夫からブーイング!
そうめんは嫌だの、野菜が嫌だの…そんなこと言うなら自分で作ってくれ!!!

とも言えず、レシピ本をパラパラめくりお目当ての料理を探します。
みんな好き勝手言って!どうせ作るなら私の大好きな肉を食べよう!!(暑さでは食欲が落ちない私)
そこでレタスクラブ6月号をパラパラ見ていて「豚しゃぶトマト」を発見!
これならみんなの願いが叶いそう!
早速作って見ました。

【材料】
トマト…1袋
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…150g
白すりごま
カイワレ…10g
(しょうがだれ)
おろし生姜…大さじ1と1/2
ごま油…大さじ1
塩…小さじ2/3
こしょう 少々
【作り方】
1、鍋に湯を沸かし、豚肉を茹でる。湯を切って冷まし、半分にちぎる
2、ボウルに生姜だれの材料を入れて混ぜ、1と乱切りにしたトマトを加える。
3、器に盛って、カイワレを載せる。

思った以上に簡単に出来上がりました…!
我が家は「たっぷり野菜が食べたい」という夫の要望に合わせてサニーレタスも加えてみました。
これ一品で肉も野菜もとれるしボリュームもすごいので、お昼ならこれ一品と汁物でOK!
昨日の残りのおひたしを足せば、これ夕飯でもよかったのでは?と思えるボリュームに。
ちなみにしゃぶしゃぶした出汁は濾してそのまま味噌汁にしてみました。
豚汁のような味わいになり、2度美味しくて◎でした。

豚肉大好きな私は冬は鍋にハマっていましたが、夏は豚しゃぶサラダを鬼リピしようと思います!
作=オキエイコ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る