汗をかかずにチャチャっと作りたい! 火を使わずにサッとできる麺料理2品にチャレンジ

こんにちは、あおむろです。いや~暑いですね。ほんまに暑い。すっかりバテバテですし、食欲も落ちまくりです。
それとね、もう最近料理する時めっちゃ暑い。キッチンは熱がこもるので料理ができあがる頃には汗だくです。
ですので今日は全く火を使わずにできる料理を試してみたいと思います。

メインで使うのは、わたし達の強い味方「冷凍うどん」!今日もよろしく頼むぜ。

主に使う食材はこんな感じです。
<材料>(2人分)
・冷凍えびシューマイ・・・8個
・レタス・・・3〜4枚
・ミニトマト・・・6個
・冷凍うどん・・・2玉
・マヨだれ
マヨネーズ、トマトケチャップ・・・各大さじ1
レモン汁・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ1/2
塩、こしょう・・・適量)
さあ、汗をかかずにチャチャっと作れる「なんちゃってえびマヨうどん」を作りましょう!

まずは冷凍うどんをレンジでチンして、流水でよく洗ってから水気をきって器に盛ります。
冷凍えびシューマイもレンジでチンして、うどんにのせましょう。
そしてレタスを1cm幅に切って、ミニトマトを縦半分に切って、こちらもうどんにのせる。
最後にマヨだれの材料を混ぜてうどんにかけたら…

なんちゃってえびマヨうどんの完成で~す!簡単!
もう一品作ります。
使うのはレタスと青じそ、塩昆布とオリーブオイル。
レタスと一口大にちぎり、青じそが細くちぎります。それをポリ袋に入れる。
そこに塩昆布大さじ2、オリーブオイル大さじ1・1/2、塩少々を加えて、レタスがしんなりするまでもみこみます。

レタスと青じその昆布漬けの完成で~す!こちらも簡単。

どちらも簡単に作れましたが、おいしくいただきました。暑い日はやっぱり冷たいものが食べやすいですね。
というわけでまだまだ暑い日が続きますが、みなさまも夏バテに気を付けて、よい夏をお過ごしください。
作=あおむろひろゆき
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る