もう「え~お魚~?」なんて言わせない!5人きょうだいが喜んだ最強魚メニューとは

長男・小4
長女・小2
次男・小1
三男・4歳
四男・2歳
さまざまな年代の子どもがいる我が家。
上の子達が成長するにつれて困るようになってきたのが
《ごはんに文句を言うようになってきたこと!》
全員が幼かった頃は
出されたものをそのまま素直に食べていたのに、
その面影はどこへやら…。
基本、肉料理以外は
『え~?!(落胆)』って言われます。
(やっぱりガッツリ食べられる肉の方が、圧倒的に人気あります)
親としては『魚』もしっかり食べて欲しいのに、
魚料理の日のテンションのダダ下がり具合がとにかく酷い(笑)
そこで今回は!!
料理研究家のたっきーママによる、
子どもが喜んで食べてくれそうな魚料理にチャレンジしました!
《鮭とブロッコリーのマヨあえ》
〔材料2人分〕
塩鮭(甘塩)…2切れ
ブロッコリー…1/4個
■合わせだれ
レモン汁…小さじ1/2
マヨネーズ…大さじ3
砂糖、トマトケチャップ…各大さじ1/2
しょうゆ…小さじ1/4
酒 片栗粉 サラダ油
〔作り方〕
1、鮭は酒少々をふり、約5分おいてなじませる。
ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に入れてふんわりラップをかけ、電子レンジで約1分30秒加熱する。
ボウルに合わせだれを混ぜる。
2、鮭の汁けを拭き取り、4等分に切って片栗粉を薄くまぶす。
フライパンに油大さじ2を中火で熱し、鮭を並べて両面に焼き色がつくまで約3分焼く。
3、1のボウルに2、ブロッコリーを加えてあえる。
今日のごはんは魚!!と言ったときの、
毎回お決まりの『え~?!(落胆)』リアクション。
しかし!今回は違うぞ~!
と満を持して食卓にドン!!
食べた瞬間の子ども達の表情が一気に明るく変わるのを母は見逃しませんでした(笑)
▶ブログ:
空回り母ちゃんの日々Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る