野菜たっぷりだから栄養バランスも◎ 絶品プルコギ5選

たれにつけ込んだ肉を焼いて食べる“プルコギ”は、韓国料理の王道メニュー。甘辛いたれは肉だけでなく、野菜までおいしく仕上がります。今回は栄養バランスを手軽に整えられるプルコギのレシピをご用意しました。キッチンにストックしてある調味料を組み合わせて、絶品のプルコギを食卓に並べましょう。
野菜たっぷり牛プルコギ
【材料・2人分】
牛切り落とし肉 200g、下味(おろしにんにく 小さじ1/2、しょうゆ 大さじ2弱、砂糖 大さじ1、ごま油 大さじ1/2)、赤パプリカ 1/2個、玉ねぎ 1/4個、サラダ菜 4~5枚、白すりごま 適宜
【作り方】
1. パプリカは縦半分に切って、斜め5mm幅に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。
2. 耐熱ボウルに牛肉、下味の材料を入れてもみ込む。さらに1を加えて混ぜる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分加熱する。取り出して混ぜる。
3. 器にサラダ菜を敷き、2の汁けを軽くきってのせ、ごまをふる。
※電子レンジは500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
(1人分395Kcal、塩分2.1g、調理時間10分)
調理時間たったの10分で作れるスピードメニュー。具材をフライパンで炒める手間がなく、電子レンジで約5分ほど加熱すればOKです。器に盛りつけたサラダ菜でプルコギを巻いて食べるのも◎
大根のプルコギ風
大根を5mm角の細切りにすると食べやすい大きさになります。にんにくやごま油の香りが牛肉と相性抜群。

牛肉と豆もやしのプルコギ
赤とうがらしの辛みをきかせた大人の味つけです。ビールなどのおつまみとしても重宝するはず。

きのこプルコギ
3種類のきのこを炒めた秋らしい1品。はちみつの甘みでしょうゆの風味が一層引き立ちます。

牛肉のプルコギ
スパイシーな豆板醤が味の決め手。じゃがいもやにんじんは先に火を通して、最後にフライパンへ投入してください。

プルコギを作る際は牛肉に味がしみ込むよう、しっかり下味をつけるのがポイントです。甘辛い味わいが口の中に広がり、ご飯がさらに進みますよ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細