【ダイソー】の「インスタントコンロ」で自宅で気軽にBBQ!
ポカポカ陽気に誘われてBBQがしたい!
そうはっても新型コロナ感染の心配があるので、「お友達とワイワイBBQ」というワケには行きません。
ただ子どもたちも長引く「おうち生活」で飽き気味だった時、
ダイソーで300円の「インスタントコンロ」を発見!
「これなら自宅の庭でできそう」と思い、購入してきました。

・「インスタントコンロ」
・1セット/300円(税抜き)
・材質 本体:アルミ箔、網・スタンド:鉄、着火紙:パルプ
・燃焼時間 約1時間
片付け楽々!カンタンに着火!の謳い文句が素敵すぎます♪

大きさは、27×22cm。私の両手ぶんよりも広々サイズです。

セット内容は、網・コンロ・スタンド・着火剤・炭です。
300円でBBQの道具が全て揃ってしまうなんてうれしい♪
さっそくセットしてみましょう。

網とコンロは一体化しており、取り外すことはできません。
簡易的なコンロですが安定感は、ばっちり。
では、いざ着火!!

予想以上に火が上がりビックリ!
火力が強いので、お子さんのいる方などは、気をつけてください。
着火後、10~15分ほどで着火紙が燃え尽きて、火が落ちついてきます。
それまでは、しばし待ちましょう。
炭おこしは、いつも夫に任せていたので難しそう…と思っていましたが、私1人でもばっちり炭をおこすことができました♪

やっぱり炭火で焼くと美味しいですね♪
燃焼時間は1時間とありましたが、今回は着火から1時間15分くらい楽しめました。
使用する環境により、燃焼時間は異なると思いますが、私と長男7歳・次男2歳の3人でのプチBBQには十分すぎるくらいでした◎
ちなみに屋外専用なので、室内での使用はNGです。
使用後は、コンロや網を洗う手間がないので、片付けが本当に楽でした♪
※処分方法は、各自治体の分別方法に従ってください。
「インスタントコンロ」なら、BBQの開放感が楽しめ、さらに後の後片付けを短縮できるので、
ママもゆっくり楽しめました。
非常用に持っておくのも良いのかなと思いました。
ぜひ、おすすめのひと品です♪
文=翔ママ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る