- 1
-
2
実は葉よりも栄養充実!「キャベツの芯」でもう一品作りましょう
シャキシャキの食感が楽しい
キャベツの芯のピクルス

●1人分:30 kcal 塩分1人分:0.5g
[ 材料・2人分 ]
キャベツの芯 ……キャベツ1個分
ピクルス液
・酢 ……1/4カップ
・水 ……1/4カップ
・砂糖 ……大さじ1
・塩 ……小さじ1/2
・あればローリエ、黒こしょう(ホール) ……適量
[ 作り方 ]
1.キャベツの芯はやや厚めに切る。
2.耐熱容器に1を入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分加熱する。ピクルス液の材料を混ぜて加えて砂糖を溶かす。2時間以上漬け込む。
●保存容器に入れ、冷蔵室で約5日保存可能。
マヨとマスタードのハーモニー
キャベツの芯のマスタード炒め

●1人分:80 kcal 塩分1人分:0.3g
[ 材料・2人分 ]
キャベツの芯 ……キャベツ1個分
粒マスタード……小さじ1
オリーブ油 マヨネーズ
[ 作り方 ]
1.キャベツの芯は5mm 幅に切る。
2.フライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、1を炒める。焼き色がついたら火を止め、粒マスタードとマヨネーズ小さじ2を加えてさっとあえる。
【Point】キャベツの芯に焼き色がついて火を止めてから調味料を加えてあえると食感がいきる。

やさしい和テイスト
キャベツの芯のおかかあえ

●1人分:31 kcal 塩分1人分:0.5g
[ 材料・2人分 ]
キャベツの芯 ……キャベツ1個分
削り節 ……小1/2袋
めんつゆ(3倍濃縮) ……大さじ1/2
[ 作り方 ]
1.キャベツの芯は薄切りにする。
2.耐熱容器に1を入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。めんつゆと削り節を加えてさっとあえる。
レタスクラブ編集部

▶Twitter:
@lettuce__club▶Instagram:
@lettuce_officialInformation
▼『栄養を捨てない まるごと野菜レシピ 春』記事一覧はこちら▼
▼『栄養を捨てない まるごと野菜レシピ 春』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
春においしい野菜の栄養がまるわかり!野菜に含まれて入る栄養素について解説。捨ててしまいがちな芯や皮、軸、にもじつは栄養がたっぷり!野菜をたっぷり使ったメインおかずレシピをたくさん掲載しています。芯や皮、軸、葉も使いきるレシピにはマークをつけました。芯や皮、軸、葉を使ったサブおかずのレシピも充実!
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る