-
1
- 2
「うわぁ…腐ってる!!」となる前に!きゅうりは「海水漬け」で時短&日持ちアップ
足の早いきゅうりを腐らせないために、キッチンペーパーやラップを使って保存方法を工夫している方も多いのでは?「海水漬けは」洗って切って塩水に漬けるだけなので、手間がかかりません。そのまま食べるもよし、海水漬けをアレンジして料理に使ってもよしです!
『安うま食材ダイエット!vol.3 きゅうり』(レタスクラブMOOK)から、きゅうりの「海水漬け」の作り方や海水漬けをつかったアレンジレシピをご紹介します。
塩水に漬けることで程よく下味がつく
きゅうりと夏野菜の海水漬け

●全量で184kcal/塩分全量で4.9g
[ 材料・作りやすい分量 ]
きゅうり……3本
にんじん……1/2本
なす……3個
みょうが……4個
キャベツ……小1/4個(約200g)
昆布(5×5cm)……4枚
赤とうがらし……1本
塩水
・塩……大さじ2
・水……5カップ
[ 作り方 ]
1.きゅうりはへたを落とす。にんじんは縦半分に、なすはへたを落として縦半分に切る。
2.大きめの保存容器に1、みょうがとキャベツはそのまま入れる。昆布、とうがらしをのせ、塩水の材料を注いでふたをし、冷蔵室で一晩漬けおく。
*塩水に漬けたまま、冷蔵室で4~5日間保存可能。食べやすく切り、漬けものとして食べてもおいしい。
Information
▼『安うま食材ダイエット!vol.3 きゅうり』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
シャキシャキとした歯応えのある食感とすっきりとした味わいで、メイン料理のつけ合わせや酢のもの、漬けもの、サラダといった副菜など、和洋中どんな料理にも使える「きゅうり」。料理の脇役としてとらえられがちなきゅうりですが、食べるだけでみるみるやせる!と、そのすぐれたダイエット効果で注目を集めています。また、きゅうり1本あたりのカロリーは約14kcalと非常に低カロリーで、ダイエットにピッタリ! きゅうりをおいしく食べてダイエットできるレシピを紹介します。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
