- 1
-
2
肉にも野菜にも合う、万能な「玉ねぎにんじんだれ」を作ろう

1人分484kcal/塩分1.3g
[ 材料・2人分 ]
玉ねぎにんじんだれ(前ページ参照)……大さじ2~3
豚ももしょうが焼き用肉……8枚
下味
・塩、こしょう……各少々
トマト……小2個
オリーブ油、サラダ油……各小さじ2
ベビーリーフ……適量
粗びき黒こしょう……適量
[ 作り方 ]
1.豚肉は赤身と脂身の間に3~4カ所切り目を入れ、下味をふる。トマトは横半分に切る。
2.フライパンにオリーブ油とサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉を並べ入れ、途中上下を返して両面をカリッと焼く。あいているところにトマトの切り口を下にして並べ入れ、片面をこんがりと焼く。
3.器に盛り、ベビーリーフを添え、肉に玉ねぎにんじんだれをかけ、粗びき黒こしょうをふる。
Information
・玉ねぎにんじんだれ
・ポークソテー玉ねぎにんじんだれがけ
▼『体にいい安うま食材vol.1玉ねぎ』記事一覧はこちら▼
『体にいい安うま食材vol.1玉ねぎ』
「1日に1個食べると体にいい」と言われている玉ねぎですが、使わないうちに芽が出てしまったり、料理の脇役になってしまい少ししか摂れない…なんてことはありませんか?この本では、栄養効率をよりアップさせたり、ささっと作れてしっかり使い切れるアイデアレシピをご紹介。モリモリ食べて、玉ねぎの健康パワーを実感しましょう!
▼amazon▼
▼amazon Kindle版▼
▼楽天ブックス▼
▼楽天ブックス電子版▼
調理/有馬邦明(パッソ ア パッソ)、石原洋子、市瀬悦子、伊藤晶子、伊藤朗子、井上かなえ、井原裕子、植松良枝、牛尾理恵、小田真規子、金丸絵里加、栗山真由美、小林まさみ、小松美帆、重信初江、鈴木 薫、瀬戸口しおり、堤 人美、外処佳絵、平井淑子、藤野嘉子、Mako、丸山久美、みないきぬこ、柳原るり、梁 銀姫(水刺齋)、吉田瑞子、渡辺麻紀
撮影/新居明子、石川美香、榎本 修、澤木央子、白根正治、鈴木泰介、宗田育子、竹内章雄、千葉 充、豊田朋子、野口健志、原 務、原 ヒデトシ、日置武晴、広瀬貴子、福尾美雪、福岡 拓、三村健二、安井真喜子
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細