順番がみそ!野菜から始めて無駄なし「ヨーグルトみそ床のリレー使い」

ヨーグルトみそで野菜の甘みを引き出して

1日目:にんじんとセロリのヨーグルトみそ漬け

にんじんとセロリのヨーグルトみそ漬け

[1人分] 15kcal 塩分1.0g

[ 材料・2人分 ]
ヨーグルトみそ床(前ページ参照)……全量
にんじん……1/3本
セロリ……1/2本

[ 作り方 ]
1.にんじんは5mm厚さの輪切りにする。セロリは横7~8mm幅に切る。

2.ヨーグルトみそ床の2/3量を取り分ける。残った1/3量を平らにし、ガーゼ(またはペーパータオル)1枚を敷き、1を並べる。もう1枚ガーゼをのせ、取り分けたヨーグルトみそ床を広げる。冷蔵室で2~3時間おく。

3.にんじん、セロリを取り出す。ガーゼについたヨーグルトみそ床は拭って戻し入れ、ガーゼは除く。出てきた水分は捨てる。ペーパータオルの場合も同様にする。


魚よりも先に肉に使うのがおすすめ

2日目:豚のヨーグルトみそ漬け焼き

【画像を見る】2日目:豚のヨーグルトみそ漬け焼き

[1人分]302kcal 塩分1.5g

[ 材料・2人分 ]
ヨーグルトみそ床(前ページ参照)……1日目の残り全量
豚しょうが焼き用肉……200g
サラダ油……大さじ1/2
キャベツのせん切り……2枚分

[ 作り方 ]
1.ヨーグルトみそ床の2/3量を取り分ける。残った1/3量を平らにし、新しいガーゼ(またはペーパータオル)1枚を敷き、豚肉を並べる。もう1枚ガーゼをのせ、取り分けたヨーグルトみそ床を広げる。冷蔵室で2~3時間おく。

2.豚肉を取り出す。ガーゼについたヨーグルトみそ床は拭って戻し入れ、ガーゼは除く。出てきた水分は捨てる。ペーパータオルの場合も同様にする。

3.フライパンに油を中火で熱し、2の豚肉を並べて焼く。こんがりと焼き色がついたら上下を返し、同様に焼いて器に盛り、キャベツを添える。

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
ヨーグルトみそ床
にんじんとセロリのヨーグルトみそ漬け
豚のヨーグルトみそ漬け焼き

▼『体にいい安うま食材vol.2ヨーグルト』記事一覧はこちら▼

『体にいい安うま食材vol.2ヨーグルト』
栄養効果が注目され、さまざまな乳酸菌ドリンクやヨーグルトが出ていますが、結局飽きていませんか? この本では、温めることで乳酸菌をより活性化させるホットヨーグルトのレシピをはじめ、肉や魚と組み合わせて、ヨーグルトがたっぷり摂れるおかずや美腸ドリンクなどを紹介。毎日のヨーグルト習慣で、ウイルスやアレルギーに立ち向かう強いからだを手に入れよう!

▼amazon▼
▼amazon Kindle版▼
▼楽天ブックス▼
▼楽天ブックス電子版▼


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細