- 1
-
2
冷製パスタに冷や汁...夏にさっぱり「きゅうりランチ」はいかが?【きゅうりをたっぷり食べる方法(3)】
グリーンブルスケッタ
きゅうりにレモンドレッシングが好相性!

[ 材料・2人分 ]*1人分111kcal/塩分2.0g
・きゅうり ...2本
・しらす干し ...30g
・粉チーズ ...小さじ1
・フランスパン (1cm厚さに切ったもの) ...4切れ
・レモンドレッシング
レモン汁、オリーブ油 ...各小さじ1
塩、こしょう ...各少々
・塩
[ 作り方 ]
1. きゅうりは薄い小口切りにしてボウルに入れる。塩小さじ1/3をふってもみ、約15分おく。しんなりしたら、水けを絞る。
2. 再びボウルに入れ、しらす、レモンドレッシングの材料を加えて混ぜる。
3. フランスパンを軽くトーストして2を等分にのせ、粉チーズ、好みで粗びき黒こしょうをふる。
(重信初江さんのレシピ)
* * *
どれもさっぱりとした味わいで、食欲がないときでもペロリと食べられちゃうこと間違いなしです。夏にぴったりのきゅうりランチ、ぜひお試しください!
<レタスクラブ20年7月号より>
【レタスクラブ編集部】
Information
詳しいレシピはこちら!
・おろしきゅうりのカペッリーニ
・ツナときゅうりの冷や汁
・グリーンブルスケッタ
撮影/木村拓 竹内章雄 豊田朋子 編集協力/早川徳美 デザイン/原 真一朗
*この特集は『レタスクラブ』2011年7月10日号~2018年8月号に掲載されたものに加筆し、再編集したものです。なお、カロリー・塩分は掲載当時の数値です。
▼『レタスクラブ ’20 8月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
・おろしきゅうりのカペッリーニ
・ツナときゅうりの冷や汁
・グリーンブルスケッタ
撮影/木村拓 竹内章雄 豊田朋子 編集協力/早川徳美 デザイン/原 真一朗
*この特集は『レタスクラブ』2011年7月10日号~2018年8月号に掲載されたものに加筆し、再編集したものです。なお、カロリー・塩分は掲載当時の数値です。
▼『レタスクラブ ’20 8月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細