- 1
-
2
時間がないときこそ頼りになる!「めんつゆ」で味付けサブおかず
和風めんつゆポテサラ
めんつゆ&マヨネーズの好コンビで作る定番おかず

(1人分143kcal 塩分1.5g)
[ 材料・2人分 ]
めんつゆ(2倍濃縮)……小さじ2
レンジポテト
・じゃがいも……1個(約150g)
・玉ねぎのみじん切り……大さじ1
・酢……小さじ1
・塩、こしょう ……各少々
たくあん……30g
冷凍コーン……大さじ1
マヨネーズ……大さじ1 1/2
[ 作り方 ]
1.レンジポテトを作る。じゃがいもは皮を洗って軽く水けをきり、皮つきのままラップで包む。電子レンジで約1分40秒加熱し、上下を返してさらに2分30秒加熱する。熱いうちに皮をむいてボウルに入れ、木べらなどで細かくつぶす。玉ねぎ、酢、塩、こしょうを加えて混ぜる。
2.たくあんは粗みじん切りにする。冷凍コーンは室温において解凍する。
3.めんつゆとマヨネーズは混ぜ合わせる。
4.レンジポテトに3を加えて混ぜ、さらに2を加えて混ぜる。好みで一味とうがらしをふる。
こんにゃくとにんじんのさっと煮
低カロリーなのにうまみたっぷりで満足!

(1人分22kcal 塩分0.5g)
[ 材料・2人分 ]
めんつゆ(3倍濃縮)……大さじ1/2
こんにゃく……1/3枚(約80g)
にんじん……4cm
水……大さじ2
しらす干し……大さじ2
[ 作り方 ]
1.こんにゃくは4cm長さ、1cm幅の短冊切りにする。にんじんは4cm長さ、7~8mm幅の短冊切りにする。
2.鍋にめんつゆ、水を入れて火にかけ、煮立ったら1としらすを加える。時々混ぜながら、にんじんがしんなりするまで煮る。
Information
詳しいレシピはこちら!
▼『考えなくても失敗しない!調味料シリーズvol.1めんつゆ/』記事一覧はこちら▼

『考えなくても失敗しない!調味料シリーズ vol.1めんつゆ』
だしのうまみ、しょうゆの塩味、みりんの甘みが合わさっためんつゆは、麺メニューに使うだけではもったいない”万能調味料”。料理が苦手な人も、めんつゆがあれば和食だって失敗しない!優しい甘さの味つけが、誰でも簡単にできるのです。めんつゆは、毎日の料理をもっと楽にしてくれる頼もしい調味料なのです。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細