5分でパパっと「サバ缶で鯖マヨサンド」 ゆりか画伯のお絵描きレシピ(2)




秋のイベントや行楽には気分の上がるお弁当を作りたい!
でも早起きして手の込んだお弁当を作るのは大変…。
そこで忙しい朝でもパパッと作れる「サバ缶で鯖マヨサンド」のレシピをご紹介します。
サバ缶を使えばお手軽でボリューム満点!
コンビニ食材で作れるので、手間をかけずに見た目も味も最高のサンドイッチが作れます。

サバ缶で鯖マヨサンド
[材料]1人分
サバ水煮缶 1缶
食パン(6枚切り) 2枚
(市販の)千切りキャベツ 50g
(市販の)ゆで卵 1個分
マヨネーズ 大さじ2
[作り方]
1.サバ水煮缶は水気を切って軽くほぐし、茹で卵は縦半分に切る。千切りキャベツとマヨネーズ大さじ1と1/2を混ぜる。
2.食パンをトーストして焼いた面にマヨネーズ大さじ1/2を塗り、千切りキャベツ、茹で卵、サバ水煮缶をのせて挟み、ラップに包んで半分に切る。
千切りキャベツや茹で卵はコンビニなど市販のものでOK!
トーストした食パンの表面にマヨネーズを塗ることで、べちゃっとなりにくくなります。
包んでから10分ほど置いて、ラップごと切ると崩れにくいですよ。
ワックスペーパーに包むと華やかさが増しておしゃれ感も出るのでおすすめです!
お弁当として持っていく際は保冷剤などを使い、気温が高い場所を避けて保管して、早めに食べるようにしてくださいね。

Profile
ゆりか画伯

料理研究家・フードコーディネーター・イラストレーター・クリエイティブディレクター。
仕事はレシピ開発、フードコーディネート、動画撮影・編集、執筆、イラスト制作、企業SNSプロモーション等。フードクリエイティブファクトリー所属。
「ゆりか画伯@お絵かきcooking」Twitterフォロワーは数3万人超え。ゆるっとしたイラストで料理初心者でも簡単においしく作れるレシピを紹介。
Twitter:@fcfyurikaoekaki
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細