-
1
- 2
そのままでもご飯やパスタに合わせても良し!「塩もみなす」&アレンジレシピ
そのままでもおいしいですが、ご飯やパスタ、サラダなどアレンジ自在の「塩もみなす」。作り方を知っていると料理の幅を広げるのに役立ちます。なす2個と塩と水でささっと作って料理上手に!
『ほぼ100円のなすおかず』(レタスクラブMOOK)から、「塩もみなす」&アレンジレシピをご紹介します。
塩もみなす
さっぱり味の定番!

[ 材料・2人分 ]
なす…2個
塩…小さじ2
[ 作り方 ]
1.ボウルに塩、水1カップを入れて混ぜる。なすを5mm厚さの半月切りにし、ボウルに加えて軽くもみ、10~15分つける。
2.なすがしんなりしたら手で水けを絞る。
●そのまま食べるときは器に盛り、白いりごま適量をふる。
●塩水につけておくことでなすに塩味がついて、このまま食べても充分おいしい。
【材料費のうちわけ】
なす2個…40円
合計 40円
1人分 20円
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細