-
1
- 2
甘いおやつだけじゃない!ホットケーキミックスで軽食にもなる一品を作ってみない?

HMで作るおやつは、ホットケーキやドーナツなどハチミツや砂糖を使った甘いおやつが定番ですが、趣向を変えてチーズや塩・胡椒、サルサソースなどと合わせると、軽食にもなる一品が作れるんです。見栄えも良く、パーティーなどおもてなしにもおすすめですよ。
『安うま食材使いきり!vol.33 ホットケーキミックス使いきり! 』(レタスクラブMOOK)から、ホットケーキミックスを使った甘くないおやつレシピをご紹介します。
チーズハットグ
もっちもち! のび~るチーズでほっぺた落ちそう

[1本分344kcal]
[ 材料・4本分]
生地
・ホットケーキミックス……100g
・白玉粉……40g
・牛乳……1/2カップ
チーズ(裂けるタイプ)……2本
ウインナソーセージ……2本
薄力粉、パン粉、揚げ油、砂糖、トマトケチャップ、マスタード……各適量
[ 作り方 ]
1.チーズ、ソーセージは長さを半分に切る。割り箸1本にソーセージ、チーズの順に1切れずつ刺す。(チーズを刺す際はチーズが裂けないようにゆっくり)。残りも同様に刺し、薄力粉を薄くまぶす

2.生地を作る。ボウルに白玉粉、牛乳1/4カップを入れ、ゴムべらでよくすり混ぜる 。だまがほぼなくなり、なめらかになったら、ホットケーキミックス、残りの牛乳を加え、さらによくすり混ぜる。

*よく混ぜてだまをなくして。
3.手をぬらして2の1/4量をとり、1の1本の具が見えなくなるようにまとわせる。パン粉をまぶし、手で包むようにして12~13cm長さに形を整える。

まずざっとまとわせ、あとで整える。
4.フライパンに揚げ油を2cm深さまで注いで低温(約160℃ )に熱し、3を入れる。時々転がしながらきつね色になるまで4~5分揚げ、油をきる。
5.熱いうちに、砂糖をまぶす。器に盛り、ケチャップ、マスタード(子どもの分はケチャップのみでも)をかける。

Information

『安うま食材使いきり!vol.33 ホットケーキミックス使いきり! 』
ホットケーキミックスは、お菓子やごはん代わりになるパンやスコーンも簡単に作れる万能食材です。本誌ではパンケーキだけでなく、発酵なしでふんわりパン、憧れの本格焼き菓子まで、幅広くラインナップしました。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細