真冬の寒さには、あったか〜い「お風呂でホットヨガ」!!つらい冬の冷えやコリに効くんです【お風呂でヨガ(1)】
〈1〉両手の指を組み、手のひらを上に向け伸ばす
あぐらで座り、骨盤を立てて背筋を伸ばす。
首を長くするイメージで、肩が上がらないように注意して腕を上に伸ばす。
この状態で息を吸う。

〈2〉腕を伸ばしたまま上体を左に倒す
息を吐きながら上体を左に倒す。
目線は右斜め上を見る。
この状態のまま3呼吸する。
このあと反対側も同様に行なう。
(左右5回)
\こんな効果が!/
□.おなかや腰まわりが引き締まる
□.適度な水圧により内臓の働きが活性化する

浴槽の中で編3▷「揺りかごのポーズ」

〈1〉右ひざを立てて胸に引き寄せる
両脚を前に伸ばして座り、骨盤を立てて背筋を伸ばす。
右ひざを立てて、両手で抱えるように胸のほうへ引き寄せる。

〈2〉右のすねを上体のほうに引き寄せる
右足裏を左手で持ち、右ひざを右手でサポートしながら、右足を上体のほうへ引き寄せる。
骨盤は立てたままで、背中が丸くならないように注意する。

〈3〉右足を持ち上げすねを床と平行に
右のすねが床と平行になるようなイメージで、右足を両手で下から支え、この状態のまま5呼吸する。
反対側も同様に行なう。
(左右5回)
\こんな効果が!/
□.下半身の冷えやむくみの改善
□.自分ではケアしにくいお尻の筋肉がほぐれる

◆◇◆◇◆◇
今まで「一人の時間がないから、エクササイズできない!」なんて思っていましたが、お風呂という手があったとは!
特別な道具は必要ないから、今日から実践できちゃいますね♪
次回の【お風呂でヨガ(2)】は「洗い場でねじる」編。
肩こりや冷えに効くポーズをたくさん紹介します!!
<レタスクラブ20年12月号より>
撮影/田辺エリ ヘア&メイク/枝村香織 モデル/大浦サト(BARKinSTYLe) イラストレーター/鈴木衣津子 編集協力/石原輝美(smile editors)
アクトブラ(フラット)ライラック¥8,500、アクトレギンス(フラット)ワームグレー¥12,000/SUKALA(スカーラ)
Information
協力:LAVA
冬の保湿ケアグッズ▼rakuten▼
☆☆☆とじこみ付録は「さば缶で糖質オフ ダイエットBOOK」☆☆☆
これなら続く!「食べるダイエット」/ダイエットはやれることだけやればいい!/たんぱく質1食25gのやせおかず/やせる!14日チャレンジ/もち麦さえゆでておけばOK!/酢キャベツでやせる!/太らないつまみ/あなたが太りやすいのは、“飲み方”のせいでした!/すっきり冷凍室が福を呼ぶ!/「手の届かない場所」どうやって掃除する!?/大きく動いてガンガンやせる!ダイナミック家事/からだもおうちも…絶対冷えない冬にする!/脱!冬の老け見え改善計画/つらいときはフワちゃん流アゲマインドでうまくいく!?/もっとラクにお小遣い稼ぎができる!大人のメルカリ塾…ほかおすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細