買い置き食材でパンパンの冷凍室をすっきりリセット!!「福を呼ぶすっきり冷凍室」【後編】

目次
この冬は、「買い置きする食材の量が増えて、冷凍室がいつもパンパン!」という人も多かったのでは…。
限界まで詰めこんでしまうと、せっかく買ったり作り置きした食材が見つかりにくく、ムダも増えてしまいがちですよね。
冷蔵室に比べると汚れにくい冷凍室ですが、少なくとも年に1回はきちんと掃除をするのがベター。
食材を出し入れしても傷んでしまう心配の少ない今のうちに、いったん冷凍室の中身を全部出して点検・見直してみましょう!
食材を探したり使い忘れることがない「福を呼ぶすっきり冷凍室」のポイントを料理研究家の島本美由紀さんに教えていただく【後編】です!
かんたん3ステップで、我が家もすっきり冷凍室にリセット♪
冬に掃除をすれば冷凍室から出した食材が傷む心配も少ないのでおすすめ!

教えてくれたのは▷料理研究家 島本美由紀さん
手軽に作れるレシピの考案や、食品ロスの削減、食品保存&冷蔵庫収納のアドバイザーとしても活躍中。
実用的なアイディアが人気でテレビや雑誌にも出演。『新鮮野菜の冷凍術』(コスミック出版)など著書多数。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細